作業しております、O君のタコマのキャビンを組み付けしております。。。。。
先日はO君も来店頂き、手伝ってもらいました!!
インナーフェンダーは今の外装に合わせてブラックの色を入れました!
エアクリーナー・キャニスター・ヒューズBoxにキャッチタンク・ウォッシャータンクと今までの装備は部品を変えて装備してます。。
まだ作業が残ってたのはステアリングシャフトです。。。キャビンが下がった分長さぎるので加工していかないといけません。
迷わず切断して、、、、
シャフトを溶接していきます、このときやはりステアリングですので折れたら大変なパーツです。シャフト本体の溶接してカラーを入れてそれを補強すれば安心ですね!
それから車体の取り付けると位置が合わなくなるのがシャフトが通る穴です。。
カバーがボルトで外れるので位置を変更していきます。。
いい感じの位置になってきたので、移動して穴が空いてるところを型紙を使ってボンデ版をカット
あとは目立つところではないので、コーキングして水が室内の入らないようにして錆止め塗装すればできあがり!!!
オーナーのO君と作業しておりましたら完成イメージが見たいということで、、、フェンダーを仮付けしてみるといい感じです!!!
2WDフェンダーではギリギリですので4WDフェンダーもオーダーするようです。。
キャビンバックパネルも違和感なく?なんとかなりました。フェンダーと同じ塗装したら塗ったところのほうがツヤツヤになってしまたようです。。笑!
明日はダッシュボード&アッパーアーム取り付けになります!

3