ここ最近はお天気もよく、毎日暑い日が続いてます!!!
さてお仕事はタコマW車検!
Mさんももう2回目の車検!早いものですが、それよりとてもきれいに乗っておられてます!
お次は制作から1年とあっという間なのはMさんのタコマ!
こちらもさらにクリーン!!!こんなに大事にしてくださることは嬉しいですね!
2台とも関心させられるレディースオーナーさんです。
お次は作業中の80ショートはステアリングギアボックスのリビルト!
のはずで、昨日お手伝いにきてくれてましたC君に取り外してもらいましたが、リビルト屋さんから断れる始末、、、、
アメリカから新品取るか、一度ばらしてみてリペアキットとるか悩み中です。。
80ショートはボディリフトされていたのでそれも取り外してカット準備を進めております。。
いよいよメスを入れていきますよ〜!!
C君からのご紹介でこちらはリフトUP作業のご依頼はT君のD22!!
希望のタイヤ・ホイールを着けたいらしくとりあえず現状確認!
フロントはハンドル切れず、、、、
リアは
問題ないので、オーナーさん理想のフロントのみリフトアップして車体が前下がりではなく平行になる感じで仕上げていきたいと思います。。
で早速、取り外して加工開始です。。
D22のリフトアップキットはほとんどなくボディリフトが多いようですが、仕事でも使うオーナーさんとしてはベットまで上がると積み下ろしがやりにくい。。。
フロントのみ上げる為にフロントアッパーのボールジョイント部分をD21用に加工してリフトアップスペーサーを取り付けてあとはトーションバー調整とストッパー部分の加工、フロントショック交換で作業OKいただきました。。
完成が楽しみですが、オンオフは理想通りに行くかはいつも心配なところですね!笑。
ご成約のB2200の内装の途中経過画像をいただいたので画像UP!
グレーとブラックのツートンでご依頼でしたが、パネルがもともとグレーなのであえて今回は2色を使わず、ブラックのみで張り替えてコンビに仕上げていきます。縦のストライプがレトロ感があり、鉄ッチンホイールにリボンタイヤをチョイスする感じにはGOOD!かと思います。
在庫でD21ロングが入庫しました!
タコマEXT(中期)も購入しましたので13日頃入庫予定です。エアサス付ですのでチャネリングや後期フェイスなどカスタムベースにいかがでしょうか?そのままでもいい感じの車です。
画像は後日UPします!!!!

4