作業中のD22の後輩になる同じD22乗りのT君の車検と作業でお預かりです。
アンテナの角度をUSタイプ変更とその他修理やペイントです。トラマスエントリーしてますので仕上げていきたいと思います。
在庫車輛は続々とご成約中です!!!!!1
まずはD22ショートは大阪のお客様にご成約いただきました。
ドロップスピンドルにインナーフェンダー取り付けDVDナビなどの作業依頼も頂きありがとうございます。まずは部品手配して作業進めてましります。先日は遠い中ご来店いただき一緒にお食事もできて楽しかったです。納車まで今しばらくお待ちください。
お次は委託販売でいしたニューハイも滋賀県のお客様にご予約いただきました。
トノカバーがほしいとのことでインスタグラムで呼びかけましたら飯塚の方より譲っていただき順調に納車できそうです。
トラマス九州でのデビューは80ショート!
今週中に予備検査受けて仕上げていきたいと思います。
最後に、訳のわからないお問合せがありました。まずはそのあるネット投稿の内容の矛先は当社ではございません。ショップなのかもわかりません。
何故か心配されご連絡があったので、この件に首を突っ込む気はありませんが、拝見し同じ業界としてあくまでもこれは私個人的な考えを書かせていただきます。批判などではありませのでご理解ください。。
内容のことに全て触れることはご遠慮させていただきますが、ここ最近のネット利用の便利さでモラルのない投稿を目にします。私たちショップ経営者は個人情報を守るということが義務つけられてます。個人でも相手の承諾なしに掲載するのはいかがなものかとは思います。
内容に少し触れますが、当人同士で何があったのかわかりませんが、今まで多少なりともご縁のあった方に対してもっと別の主張はできなかかたのかとは思いますね。
当人同士ならともかく同じカスタムカー好きでショップやカークラブ間の対立を引き起こしかねないことは大変悲しく思います。
いろんなショップやカークラブに個人の方などのよい交流をすることでこの業界の発展になるのではないでしょうか?
SNSでいろんな情報を得られることはよいことでもありますが、フェイスブックなどは実名であるので批判的なコメントは特定できるので控えるほうが、、、、
お客様のことで他のショップに移られたり、それでもめ事になったりの事例は見てきましたが、お店はよい仕事をしてればお客様が足を運び離れることはないし、そこのお店のセンスやスタッフと気が合うことでお店を決められてると思います。
ご心配いただきました当社のお客様に改めてよい関係であることに感謝します。
関係ございませんのでご心配なく!

5