TOYOTA TACOMA HELLTACOの作業が続きます。。。。。
ニューハイ用のベットフロアカバーで制作してましたミス部材を利用してみたら、多少隙間はありますが意外とフィット!しました♪
前後の隙間は長めのアングルで固定もでき貨物登録には問題ないと思います。あとはガソリンタンクのところも貨物スペースになってしまうと保護しないといけないのですが、とりあえずこれでベットは行ってみます。
リアテールとナンバーステーはあと少し、お次はボンネット内です。。。。。。
リアゲート開けると謎のテンプレート発見!
おーなーおかもとまさひこ!の文字が、、、、
K/K岡本さんらしいジョークですね!納車前に新しいオーナーさんの名前に書き替えたいと思います!!笑
さて週末はホットスポットミーティングはサンメッセ鳥栖から鳥栖の東公園に変更され開催です。
JLからはシビック・キューブ・B2200・USブリハイ・80ショートの5台でエントリーします。
サンデークルーズのエントリー用紙を持っていきますので、エントリー希望の方はお気軽にお声かけくださいませ!
会場の中央付近にサンクルポスターを目印に!
今年も主催者様の了承を得てサンクルアワードを持っていきます!!!
昨日は定休日を利用して参加してほしいショップ様に直接案内を持っていきました。
板金でお世話になってるヤノボディ様・筑紫野でコンパト系を販売されてるDoobiesAutomobile様は、もとうちで依託販売してましたシビックがありましたね、続いてBigWayに行き、最後はハーフィーズ様へ、ハーフィーズも定休日でしたが社長さんがたまたまいてくれてまして是非参加しますの言葉を頂きました。画像を撮るつもりがまさかのiPhoneのバッテリー切れ、、、、、
画像はネットから拝借しました。帰りに水の文化村を見てきましたがものすごい量の流木に土砂を見て来年は使えるのか?心配になりましたが家を失った方もいるので復興が優先です!いち早く普段の生活に戻れることを願う次第です。

5