7月の九州北部豪雨から開催場所変更でバタバタになりなんとか場所を確保できたものの日程が1週間前倒しになりお仕事などご都合していた方にはご迷惑おかけして申し訳ありません!
水害により、いろいろなことに下を向きたくなる中ではありますが、気持ちを前向きに変えて頑張りたいと思います。
今年のサンデークルーズ参加賞が出来上がりました♪♪
!!サンデークルーズロゴ入りスタビーホルダー!!
長年タオルでしたが、今年は新たなアイテムはテンション上がります↑!
是非エントリーして
GET!されてください。
トロフィーは今回ショップより距離もある為少しサイズダウンしておりますが40本以上ご用意しております。
いつものトロフィーとは別になりますが、今年は国産旧車もエントリーOKですのでそれに相応しいトロフィーを準備しました。
ピストンタイプで上の部分はシフトノブに使えそうなくらいしっかりした作りです!
エントリーもボチボチ来ております。サンデークルーズ初のサーキットでの開催です。
九州を代表するサーキット!オートポリスでサンデークルーズを満喫されてくださいませ♪
お仕事投稿では、B2200のY君のエンジン調整必需品をお取り寄せしました。
ロータリーには必要なアイテムです!アイドリング調整はもちろん燃費も左右されます!でこれでいつでも、どこでも調整できて絶好調で走れるでしょう!!!!!
ヘルタコの納車準備も終わり、D22のエアサス作業の再開です。
フロント組み付け完了です。
リアフレームは溶接したところをスムージングしていきます!
本日は夕方より用事があり3時30分までの営業となります。よろしくお願いします。

4