ご成約のRN80にマフラー取り付けました。
やり直し?途中の状態のようで、触媒から後ろがなくオーナーさんと打ち合わせして今回もレムスを付けることに。。。
GOLF4用の中古を購入して加工します。
エンドパイプが長いのでイメージ的にこんな感じにする予定でしたが、マフラー本体の形状で車体からはみ出すのと、後にガソリンタンクをリア側に移動するのでマフラーの上にガソリンタンクは心配な面もあるので却下、、、、
この位置でタンクの前側に遮熱板を設置したいと思います。。
マフラーステー取り付けて作業完了です!!レムスは音も静かですが、始動時と高速走行ではいい音出します!
残りの作業を進めて来週には予備検査に行きたいと思います。
SOLDOUTはD21ロング!
業者様に購入いただきました♪納車準備していきますので今しばらくお待ちください。
昨日はエアサス取り付け中のD22のC君がお手伝いに来てくれて、ベットカットなど作業が進みました!
サンルーフ取り付けは北九州のお客様がご来店。代車が用意でき次第お預かりします!
720ショートをホイールチェンジしてリアエアサスも取り付けたら、売るのが惜しくなってきてます、、、、、
自分用にキープするか?そしたら80は手放さないと維持は無理だし、、、と、いい悩みです(笑)
どちらかが先に売れて、残ったのを自分用にするかな?と思います。。
エアサス、チャネリング、緩衝装置、車枠公認、4ナンバーの80ショートベース状態ですが気になる方はご連絡ください!
最後はカスタムトラックスが何かしらの事情で弊社に到着しておりません!今日、調べてもらいますので、常連と発送のお客様にはご迷惑おかけします。
到着しましたらご連絡しますのでよろしくお願いします。


4