仕事ではないのですが、JAZZの塗装をやってます。。
軽く研いで行けるかな?と思ってましたが、クリアかける前にこのあり様!元の塗装はやっぱり缶スプレーのようです、、、
前の塗装をできる限り落として再度サフ入れ!
しっかり乾燥させ塗料を。。。
今度はOKのようです。。バイクの塗装もパイプですし、フレームを塗るような感じでなかなか丁寧さが必要ですね💦フレームはシルバーでタンク&フェンダーはガンメタよりのシルバーに塗装しますが、これが組み上げてみてどうなることやら??
今日はタンクとフェンダー塗装です。。
メッキ部分はサビ落としをしてます!だいぶ頑張ったのですが、下地までいってるところもあり放置期間が長かったようです、、、、
マグナ用のフロントタイヤに交換予定ですが、アクセルやクラッチに油圧ブレーキやスピードメーターとやることが多いので今回保留!!部品を揃えてからチャレンジしたいと思ってます。。フロントのスポークのサビはどうしようもないのでモトクロス?などで使われてますスポークカラーを入れるように!あまり時間は掛けれませんが自分用のもしておかないとなんでも後回しになりますし、(笑)
I君からオーダーもらったのは720のヨーロピアンパークランプ!
完成に向けて本人の意欲も高まってきてるようです!♪
最後はメッキ加工ホイールは90に付けるのは勿体無いような、90の取り掛かりもまだまだあとですしとりあえず保留ですね!(笑)

5