ご成約のD21キングは予備検査を受けに陸運局へ!
連休明けに年度末ということもあり午前中は予約とれず、午後一に受けることに。
テスターも行列でしたが、30分遅れくらいでラインに並らんで一発合格です。
定員は2名にままでボンネットからバンに変更して改造個所もそのままでしたのでよかったです。
月内に登録まででしたので、ひと安心!あとは車庫待ちの間にその他の物を進めていきます。
戻ってからはもう一台のご成約車のB2600iの整備へ。
リーフのブッシュがボロボロになってましたから、事前にオーダーしておりましたが、大きさが違う?なんで?
よくあることではありますが、何のリーフを流用したのかって感じです、、、
どうするかな?って近くの部品屋に落ち込むとさすが浮羽部品!なんでも揃います!(笑)
少しカットは必要ですが使えます!
リアアッパー側は車検証で取り寄せた物でOK!リフレッシュできました。
しかしながらこれでは次の時に困る可能性があるし、在庫のB2200用リーフを取り付けておく方が良いかもしれない?悩む所です、、、
明日にはMAZDAも予備検査へ行けるように今日は定休日無しで頑張るしかありません!
今月は休み無しだし、一段落したら温泉でゆっくりしたいです!(笑)
D22キングも売れたからまだまだバタバタは続きそうです、、、、、

6