今日はまた冬に逆戻りです。。。雪も降ってます。。。
RZN152の予備検査準備を進めてます。。
デフ両サイドのオイルシールから漏れが出てきたので交換!シールは高い部品ではありませんが行きつくまでは大変ですね!
オイルが着いたブレーキシシュは残念ですが交換しないといけません。
サイドブレーキワイヤーが触媒に接触しそうな感じですのでバネで突っ張り!検査官によってはこんな所も指摘されます。。
ウォッシャー取り付けも終わり、またホーンが鳴らないので調べてます。。タイヤは交換してしまえば検査に行けそうです。。
他の所で作ってるのはうちのやり方と異なるし改良が必要な個所は手直しします。今回はこれで大丈夫でしょう!(笑)
このあとは代車の継続車検もありますし、ランクル、エブリー、620と作業ご依頼もあるので順番に進めていきます。
最後は大阪関空で1週間以上ストップ状態でしたB2200の変速装置がようやく到着。。
これでATオイルがエンジン側に行かないことを願うしかありません。。
今日は定休日でしすし、ゆっくり休んで明日からまた頑張ります、、、、

6