昨日は台風が接近、九州上陸と言われてまして、仕事していてもなんか落ち着かない感じ。。
タコマ内装は細かいところもやっておかないとです。グレー部分は全てない状態に、、、
取り外して塗装です。。
スライドする部分ですからいつまで持つかわかりませんが、塗らないよりいいですね!
次はラジエターロアホースの延長。。
32で作ってましたが、35でした(;^_^A
バッチリになりました!社外のエアクリーナーに変えてからホース径が違うところも変換いれて接続OK
色入れしたダッシュのインストールは気を使います!収まって一安心、、配線、ダクトなどもう少し時間がかかりそうです。。
エアコン修理の90EXTは部品も到着しました。。
画像撮る前に修理に出してるところにお届け!これで直ってほしいものです。。
先日販売した90EXTの予備ECUとワイパースイッチも輸入完了。。
故障していても物があれば修理は可能なので、、右のワイパースイッチなどに変更されてましたし、故障しても取り寄せ可能を知らないとこんなこともされるんですよね〜。。。。
雨はよく降ってますが、台風の影響もなくよかったと思います。

7