大分のお客様にご購入いただいてましたD21ショートのハイドロ取り付け完了です。
ハイドロのキュイーン?と言う音もいいもんです!!!!
昔ながらの前傾姿勢はテンション上がります♪
早速、オーナーさんが迎えに来られてハイドロの説明もして無事に納車と思いましたら。
お客さんからの着信!なんか嫌な予感がしましたらタイヤがバーストしたとのことで急いで駆けつけましたが、止まってる場所が高速道路のしかもトンネルの中、、、
到着したときは警察が来てましたね、、まぁ事故にならずよかったです。
なんとか積載に乗っけてショップでタイヤ交換かな?と思って一応タイヤの確認したところバルブからエア漏れ!
もともと劣化していたようで、ノックオフの再閉めの時に少しあたったのが原因かもしれません。
バルブ交換とエアも再チェックして無事帰宅の連絡が入り安心しました。ハイドロに慣れるまで頑張ってください。
ハイドロしていたらこれまたHYD付きのD21の売りネタをいただき、キングキャブにタルガトップにひかれ即購入!
シェル、スライドウィンドー、HYD2P4B、AT、PS 走行10万キロ程、仕上げベースにいかがでしょうか??
車体価格48万+TAXです。
前回仕入れたタコマ用ホイールを購入!
スバルの純正ホイールなんですが意外といいデザイン!!ガンメタのボディにもマッチしそうです。
外装補修してましたB2600が綺麗になり戻ってきました。
軽めのローダウンで荷箱も使える車です。あっさりと乗りこなしたい方には最適です!
ATです。
車体価格89万+TAXです
車検ラッシュの9月!
サーフの次はハードボディ!オイル交換も完了して引き取り待ちです。週末はアコードと80、来週はフロンティア、D22の事故修理などまだまだ代車が活躍しそうです。。
台風がきになりますが、今日は大牟田トイザらスパーキングでミニトラック&アメ車ミーティングがあるようです。JLは行けるかわかりませんがうちのお客様D22の白が2台いますのでそれを目印に是非参加してみては??

4