2006/6/13 20:51
まだだ、まだ終わらんよ! サッカー
と我が日本代表には、言っておこう。予選リーグは突破できないまでも、とにかく残り2試合で意地ってもんを見せてくれ。
勝てなくても負けるなよ、と思いながら観戦していましたが、ああもミスばかりだと負けてもしょうがないよな、と静かにご立腹・・・。咳はとりあえず落ち着いたのに、心臓がバクバクし過ぎたせいか、ペルサンチンの副作用と更年期の影響(たぶん)で後半は起きていられないくらいの頭痛がして静かにしているしかなかったのさ。クロアチア戦では、ペルサンチンの量を減らさねば。
それにしても、チェコは見事でしたねえ。アメリカから3点取るとは、さすがと言わざるを得ません。この勢いで、あのユーロ1996のように快進撃してくれると嬉しいなあ。チェコのサッカーって、真っ向勝負!という感じで見ていて気持ちがいいですよね。チェコスロバキア時代のことは全く記憶にありませんが・・・。
そして、国内リーグでは問題噴出(主にユーべの問題ですが・・・)のアズーリも快勝!!! と言いながら、試合はこれから後半です>録画。くっそお、日本が2位で予選リーグを突破してイタリアと当たる、という妄想までしていたのに。それはともかく、アッピアよ。君はガーナ人だったんだね。すっかり忘れていた。
アズーリは、国内があんな状態だからこそ、一致団結して意外に意外な線まで行っちゃうかもしれない(新たな妄想)。しかし、ジラルディーノを見ていると、あのアテネ・オリンピックからここまで、いったい彼我の差は何なんだろう、とちょっと複雑な気持ちになります。リーグが違うと言えばそれまでですが。ジラルディーノはミランだし。
0
勝てなくても負けるなよ、と思いながら観戦していましたが、ああもミスばかりだと負けてもしょうがないよな、と静かにご立腹・・・。咳はとりあえず落ち着いたのに、心臓がバクバクし過ぎたせいか、ペルサンチンの副作用と更年期の影響(たぶん)で後半は起きていられないくらいの頭痛がして静かにしているしかなかったのさ。クロアチア戦では、ペルサンチンの量を減らさねば。
それにしても、チェコは見事でしたねえ。アメリカから3点取るとは、さすがと言わざるを得ません。この勢いで、あのユーロ1996のように快進撃してくれると嬉しいなあ。チェコのサッカーって、真っ向勝負!という感じで見ていて気持ちがいいですよね。チェコスロバキア時代のことは全く記憶にありませんが・・・。
そして、国内リーグでは問題噴出(主にユーべの問題ですが・・・)のアズーリも快勝!!! と言いながら、試合はこれから後半です>録画。くっそお、日本が2位で予選リーグを突破してイタリアと当たる、という妄想までしていたのに。それはともかく、アッピアよ。君はガーナ人だったんだね。すっかり忘れていた。
アズーリは、国内があんな状態だからこそ、一致団結して意外に意外な線まで行っちゃうかもしれない(新たな妄想)。しかし、ジラルディーノを見ていると、あのアテネ・オリンピックからここまで、いったい彼我の差は何なんだろう、とちょっと複雑な気持ちになります。リーグが違うと言えばそれまでですが。ジラルディーノはミランだし。
