2006/7/31 19:05
ATX組みの『ゼーガペイン』 アニメ・コミック
2006/7/30 10:34
むぎゅぅ サッカー
と、やられちゃいました、昨日の静岡ダービー・・・orz
最近勝ってないよなと思ったら、この2年間ダービーでの勝ちがないことが判明。
そんなに勝ってなかったのかい。
それにしても、あのメンバーでみかん畑はよくやってると思う。U-21にも3人選ばれていたし、着実に若い選手が育ってるんだよな。
0
最近勝ってないよなと思ったら、この2年間ダービーでの勝ちがないことが判明。
そんなに勝ってなかったのかい。
それにしても、あのメンバーでみかん畑はよくやってると思う。U-21にも3人選ばれていたし、着実に若い選手が育ってるんだよな。

2006/7/29 19:06
Blood+ アニメ・コミック
第42話 響く歌声
ああ、良かったよぉ、カイがディーバのシュバリエにならなくてぇ。
先週の予告編を見た時には、えー!とかなり心配しましたが、今度はデヴィッドさんが心配です。やっぱりあんたジュリアさんが好きなんじゃない。
で、ソロモンが、ソロモンが!私も連れてって〜・・・。
それにしても、あんなど派手な人体実験なんかしちゃって、アンシェル達の目的は何なんでしょうね。
***
『MONSTER』
ただ今第50話「バラの屋敷」。なんだかもう目が離せないくらいおもしろいです。まあ、旧東側の人体実験という、ちょっと紋切り型な設定だなと思う部分もありますが、ヨハンと彼を追うテンマを中心に、彼らに絡む人間関係とか、もう面白過ぎです。そういえば、カール・シューバルトが話しているときに、何気なく画面から目を逸らしたら、この声知ってる・・・。何と、驚いたことにVCが関智さんだった。だって、あまりに普通の人過ぎて、ぜんぜんわからなかったんだもん。関智さん、声優なんだなあと妙に感心したりして。
0
ああ、良かったよぉ、カイがディーバのシュバリエにならなくてぇ。
先週の予告編を見た時には、えー!とかなり心配しましたが、今度はデヴィッドさんが心配です。やっぱりあんたジュリアさんが好きなんじゃない。
で、ソロモンが、ソロモンが!私も連れてって〜・・・。
それにしても、あんなど派手な人体実験なんかしちゃって、アンシェル達の目的は何なんでしょうね。
***
『MONSTER』
ただ今第50話「バラの屋敷」。なんだかもう目が離せないくらいおもしろいです。まあ、旧東側の人体実験という、ちょっと紋切り型な設定だなと思う部分もありますが、ヨハンと彼を追うテンマを中心に、彼らに絡む人間関係とか、もう面白過ぎです。そういえば、カール・シューバルトが話しているときに、何気なく画面から目を逸らしたら、この声知ってる・・・。何と、驚いたことにVCが関智さんだった。だって、あまりに普通の人過ぎて、ぜんぜんわからなかったんだもん。関智さん、声優なんだなあと妙に感心したりして。

2006/7/29 18:57
暑かったけど IgA腎症
尿蛋白値:±
潜血:3+
体重:51.5Kg
久しぶりに朝から太陽が出ていたので、たまっていたシーツやソファ・カバーを洗濯できてすっきり!
0
潜血:3+
体重:51.5Kg
久しぶりに朝から太陽が出ていたので、たまっていたシーツやソファ・カバーを洗濯できてすっきり!

2006/7/28 21:26
FG、DVDレンタル開始記念 ガンダム祭り
というのは嘘です。単に忘れていただけです。
ガンダム第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」***
レビル将軍!うぅ、やっぱりソーラ・レイ反対!!
で、この回のアムロは、無茶苦茶頼りになる男である。しり込みしそうになるWBのクルーを何気なく励ましたり、出撃してからはシャアには目もくれず、「本当の敵は、あの中にいる」とア・バオア・クーに取り付こうとするし。なんだかもう、すっかり大人になっちゃって。完全に置いて行かれたシャアが可哀そうじゃないか。
そして、「カスである!」発言のギレンも最期。ああ、ホントにもうこの家族ってば・・・。
ガンダム第43話「脱出」***
ファーストも含めて、シリーズを通して今まで一度もガンダムでは腐ったことがないのですが・・・。ですが、あのヘルメット越しにシャアとアムロがごっつんこするシーンで・・・・・・・・・腐りました。なぜに今頃?!・・・と思うに、やはりΖのノースリ姿のクワトロが原因ではないかと。あれ、やっぱりエロいですよね。あのシャアを見た後だから、だとしか思えません。しかし、この期に及んで腐るとはなあ・・・。
ガンダムのラスト・シューティング。このシーンは、いろいろな人が様々に再現しているせいか本物が妙に新鮮に見えてしまう。
「まだ僕には帰れる所があるんだ。こんなに嬉しいことはない」やっぱりいいなあ、このラスト・・・。
ああ、戦争が終わって平和になって、皆がちょっとでも幸せになってくれることを祈ったんですよ―――この時!!!
日曜日は、『星を継ぐ者』を観ます。
0
ガンダム第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」***
レビル将軍!うぅ、やっぱりソーラ・レイ反対!!
で、この回のアムロは、無茶苦茶頼りになる男である。しり込みしそうになるWBのクルーを何気なく励ましたり、出撃してからはシャアには目もくれず、「本当の敵は、あの中にいる」とア・バオア・クーに取り付こうとするし。なんだかもう、すっかり大人になっちゃって。完全に置いて行かれたシャアが可哀そうじゃないか。
そして、「カスである!」発言のギレンも最期。ああ、ホントにもうこの家族ってば・・・。
ガンダム第43話「脱出」***
ファーストも含めて、シリーズを通して今まで一度もガンダムでは腐ったことがないのですが・・・。ですが、あのヘルメット越しにシャアとアムロがごっつんこするシーンで・・・・・・・・・腐りました。なぜに今頃?!・・・と思うに、やはりΖのノースリ姿のクワトロが原因ではないかと。あれ、やっぱりエロいですよね。あのシャアを見た後だから、だとしか思えません。しかし、この期に及んで腐るとはなあ・・・。
ガンダムのラスト・シューティング。このシーンは、いろいろな人が様々に再現しているせいか本物が妙に新鮮に見えてしまう。
「まだ僕には帰れる所があるんだ。こんなに嬉しいことはない」やっぱりいいなあ、このラスト・・・。
ああ、戦争が終わって平和になって、皆がちょっとでも幸せになってくれることを祈ったんですよ―――この時!!!
日曜日は、『星を継ぐ者』を観ます。
