2013/11/16 19:01
すこぶる良好 IgA腎症
昨日はしゃぎまくったけど、数値的にはすこぶる良好です\\└(눈O눈)」//イエーイ
尿蛋白値:陰性
潜血:陰性
体重:48Kg
そうそう、昨日は24時間蓄尿の検体を持って診察にも行ってきました。忘れちゃいけない。検体の検査結果は、2か月後の診察時でOKとのこと。結果に何かあれば、病院から電話してくれるそうです。先月の人間ドックの所見で、鉄欠乏性貧血になりかけているとのことだったので、血液検査で鉄も計ることにしました。こちらも緊急性は無いので、結果は2か月後でいいそうです。
前回の血液検査では、クレアチニンが1.01と若干7月(0.84)より悪かった程度で、特に大きな変化はありませんでした。
基準値
クレアチニン:1.01(0.46〜0.82)
BUN(尿素窒素):14.0(8.0〜20.0)
処方された薬:ディオバンOD40r
なーんと、水なしで服用できるんだそうです。知りませんでした。
0
尿蛋白値:陰性
潜血:陰性
体重:48Kg
そうそう、昨日は24時間蓄尿の検体を持って診察にも行ってきました。忘れちゃいけない。検体の検査結果は、2か月後の診察時でOKとのこと。結果に何かあれば、病院から電話してくれるそうです。先月の人間ドックの所見で、鉄欠乏性貧血になりかけているとのことだったので、血液検査で鉄も計ることにしました。こちらも緊急性は無いので、結果は2か月後でいいそうです。
前回の血液検査では、クレアチニンが1.01と若干7月(0.84)より悪かった程度で、特に大きな変化はありませんでした。
基準値
クレアチニン:1.01(0.46〜0.82)
BUN(尿素窒素):14.0(8.0〜20.0)
処方された薬:ディオバンOD40r
なーんと、水なしで服用できるんだそうです。知りませんでした。

タグ: 慢性腎炎
2013/11/16 18:43
ホシヤマデート そんな日常
キャスとはハリポタで知り合って以来、既に10年以上のお付き合いになります。昨年の夏にはニューヨークで待ち合わせをするという冗談が実現してしまうという奇跡もありました。そして仙台でもデートは続きます(笑)
恒例のホシヤマ・仙台アエル店でのアフタヌーンティー・デートです。そう言えば、11月のアフタヌーンティーメニューは初めてだったねえ、と2人ではしゃぎまくりました。スタッフの皆様、お騒がせしてすいませんでした。

アフタヌーンティーセットと1杯目のコーヒー(大倉陶器)

2杯目のコーヒー。こちらはキャスにサーブされました。
まるでカップケーキのようなブルガリ・ローゼンタール。
トレイに載っているのを見たとたんにテンション上がりました!

私にサーブされたのが、こちら。
ロイヤルコペンハーゲン・フローラルダニカ(植物図鑑の意)。
どうやら、ホシヤマさん随一のコレクションらしいです。
食事もコーヒーも紅茶もお店の居心地も、すべてがご馳走様でした!!
0
恒例のホシヤマ・仙台アエル店でのアフタヌーンティー・デートです。そう言えば、11月のアフタヌーンティーメニューは初めてだったねえ、と2人ではしゃぎまくりました。スタッフの皆様、お騒がせしてすいませんでした。


アフタヌーンティーセットと1杯目のコーヒー(大倉陶器)

2杯目のコーヒー。こちらはキャスにサーブされました。
まるでカップケーキのようなブルガリ・ローゼンタール。
トレイに載っているのを見たとたんにテンション上がりました!

私にサーブされたのが、こちら。
ロイヤルコペンハーゲン・フローラルダニカ(植物図鑑の意)。
どうやら、ホシヤマさん随一のコレクションらしいです。
食事もコーヒーも紅茶もお店の居心地も、すべてがご馳走様でした!!

2013/11/9 17:58
昨日は食べ過ぎた IgA腎症
昨日のお昼に、駅ビルに新しくオープンした中華屋さんでユーリンチー定食を食べて大満足でした。美味しかった!だって、どうしても食べたかったんだもーん(笑)。まあ、当然食べ過ぎなので、夜はサラダと汁物だけにしましたよん。
尿蛋白値:陰性
潜血:陰性
体重:48Kg
0
尿蛋白値:陰性
潜血:陰性
体重:48Kg

タグ: 慢性腎炎
2013/11/4 10:38
祝☆東北楽天ゴールデンイーグルス優勝! IgA腎症
いやー、本当に日本一になるとは正直思ってませんでした、すいません。優勝の瞬間は、自分でも思っていた以上に感動してしまいました。震災から2年半というこの時期に、よくぞ優勝してくれたな、と思います。選手の皆さん、東北の皆さん、おめでとうございます!
法事疲れも若干残ってはいますが、カーブスにも行けたし、数値も変化なく順調。
尿蛋白値:±
潜血:陰性
体重:47Kg
0
法事疲れも若干残ってはいますが、カーブスにも行けたし、数値も変化なく順調。
尿蛋白値:±
潜血:陰性
体重:47Kg

タグ: 慢性腎炎
2013/11/2 10:12
一周忌法要 そんな日常
10月27日は義父の一周忌法要でした。台風27号と28号が近づいていたので、予定より一日早く金曜日に館山に移動しましたが、体力的にも土曜日一日のんびりできて良かったです。
法要当日は久しぶりの晴天で、まずは一安心。法要もお墓参りも稲毛御廟内で済むので、御廟に着いてしまえばお天気を気にしなくていいのは気が楽ですが、何分にも高齢の方が多いので、到着するまでの足下が無事なことに越したことはありません。
義父の両親はもちろん、兄弟も他界しているので、義父から見て甥っ子や姪っ子が参列してくれました。皆さん、子供の頃によく遊んだり世話になったからとおっしゃいますが、葬儀や法事にまで参列していただけるなんて、本当にありがたいことです。それも、義父の生前の人柄ですねえ。きっと浄土で「やあやあ」と笑っていたことでしょう。
義母も前回会った頃よりちょっと太って元気そうでした。帰りのおにぎりとおかずも作ってもらいました。その帰りがけに、平日(月曜日)なのでアクアマリンを通ってみようと初トライ。さすがに空いてました〜。海ほたるの駐車場も余裕で駐車できたので、しばし休憩して眺めを楽しみました。で、思わず鬼灯のガチャにトライ(笑)。出てきたのは、白澤様のおちょこ!

白澤様、何がそんなに楽しいんだろう(笑)
その後に通った首都高が激混みで、もう次は通らないと決めた帰路でした。
0
法要当日は久しぶりの晴天で、まずは一安心。法要もお墓参りも稲毛御廟内で済むので、御廟に着いてしまえばお天気を気にしなくていいのは気が楽ですが、何分にも高齢の方が多いので、到着するまでの足下が無事なことに越したことはありません。
義父の両親はもちろん、兄弟も他界しているので、義父から見て甥っ子や姪っ子が参列してくれました。皆さん、子供の頃によく遊んだり世話になったからとおっしゃいますが、葬儀や法事にまで参列していただけるなんて、本当にありがたいことです。それも、義父の生前の人柄ですねえ。きっと浄土で「やあやあ」と笑っていたことでしょう。
義母も前回会った頃よりちょっと太って元気そうでした。帰りのおにぎりとおかずも作ってもらいました。その帰りがけに、平日(月曜日)なのでアクアマリンを通ってみようと初トライ。さすがに空いてました〜。海ほたるの駐車場も余裕で駐車できたので、しばし休憩して眺めを楽しみました。で、思わず鬼灯のガチャにトライ(笑)。出てきたのは、白澤様のおちょこ!

白澤様、何がそんなに楽しいんだろう(笑)
その後に通った首都高が激混みで、もう次は通らないと決めた帰路でした。
