2014/2/23 11:38
オリンピックも... IgA腎症
最終日ですねえ。男子アイスホッケーのアメリカはいつ負けたんだ?と調べたら、準決でカナダに負けていた(><)そうかあ、準決で当たっちゃったのね。しかも、3決でフィンランドに負けてる。もう、ヤル気失くしてたのかな?という訳で、今夜のスウェーデンvsカナダの決勝を楽しみにしています。
尿蛋白値:±
潜血:陰性
体重:58.5Kg
オリンピック期間中、男子と女子のフィギュアSPとFSを早朝3時頃に起きて(でも横になったまま)観戦。結構、無理やりだったけど、6月のワールドカップはどうしようか(笑)
今年も耳鼻科の季節。3か月分の薬を出してもらったら、薬価が1万円以上で現金が足らずに雪の上を駅前まで往復したというドジっぷり。2度の大雪で大量の花粉が落ちて流れたことを切に祈る!
アレグラ錠60r(朝・夕食後1回1錠)
シングレア錠10r(就寝前1回1錠)
0
尿蛋白値:±
潜血:陰性
体重:58.5Kg
オリンピック期間中、男子と女子のフィギュアSPとFSを早朝3時頃に起きて(でも横になったまま)観戦。結構、無理やりだったけど、6月のワールドカップはどうしようか(笑)
今年も耳鼻科の季節。3か月分の薬を出してもらったら、薬価が1万円以上で現金が足らずに雪の上を駅前まで往復したというドジっぷり。2度の大雪で大量の花粉が落ちて流れたことを切に祈る!
アレグラ錠60r(朝・夕食後1回1錠)
シングレア錠10r(就寝前1回1錠)

タグ: 慢性腎炎
2014/2/4 20:36
1月の読書メーター 本
デル戦が面白過ぎて、読了した途端にループしてしまった。外伝も行くよ!!今まで茅田砂胡を知らなくて、ホントにごめんなさい<(_ _)>
フレブラはいよいよアマルダ海戦に突入。皆、無事に帰って来て!(祈)
0
フレブラはいよいよアマルダ海戦に突入。皆、無事に帰って来て!(祈)

2014/2/2 20:40
ぎっくり腰 IgA腎症
先週火曜日の午後、トイレットペーパーを交換しようとしてぎっくり腰に。いやー、ちょっと久しぶりに本気のぎっくり腰でした。でも、木曜日にはカーブスへ。往復20分歩けただけで良しとしようと思ったけど、上半身のマシーンだけでもきっちり動かせて、更に御の字。うん、明らかに治りが早くなっててバンザイです。
尿蛋白値:±
潜血:陰性
体重:51kg
この2週間で2回しかカーブスに行けなかったせいか、体重が若干増加してた(눈‸눈)。お腹周りも、腹圧が足らない気がするw 今週は2回行くぞ〜。
0
尿蛋白値:±
潜血:陰性
体重:51kg
この2週間で2回しかカーブスに行けなかったせいか、体重が若干増加してた(눈‸눈)。お腹周りも、腹圧が足らない気がするw 今週は2回行くぞ〜。

タグ: 慢性腎炎