2015/8/17 15:18
お盆休みには整理整頓 そんな日常
NHK・Eテレで放送している「団塊スタイル」がすごく参考になるので、夫婦で毎回楽しみに見ています。特集テーマによっては(親の介護とかね)、既に経験したこともあって、2人して、うんうん、そうそう!とか言いながらしみじみしたりします。
今回は、再放送だった「老後を快適に暮らす整理術」というテーマを参考に、このお盆休み中に、食器や薬の整理をしました。
整理する基準というのが紹介されていて、
・5年以上使っていない
・デザインや機能が古くなった
・修理にお金がかかる
・存在を忘れていた
・未練や物語のない思い出の品
上記のうち、2つ以上に当てはまったら「不要」と判断する
というもの。我が家の場合、アメリカから帰国する際かなり捨てて来たし、何より、昨年末の義母の老人ホーム入居時の家の整理で、老人の「溜め込む」性に呆れてうんざりもしていたので(というか、トラウマになりました)、全体的には増えてはいないけど、食器類と薬はちまちま増えちゃってたんですね。
実際にやってみたら、上記の一つでも当てはまれば捨ててしまいました(^^ゞ おかげで、食器棚はすっきりして、食器の出し入れもスムーズでストレスフリーになりました。薬もね、結構だぶりが出て来ましたよ(笑)。こちらもスッキリして、一目で必要な物が分かるようになりました。結果、すごく、気分がイイです!
飾り棚はまだ手つかずなので、また秋の連休にでもやりましょうかね。
0
今回は、再放送だった「老後を快適に暮らす整理術」というテーマを参考に、このお盆休み中に、食器や薬の整理をしました。
整理する基準というのが紹介されていて、
・5年以上使っていない
・デザインや機能が古くなった
・修理にお金がかかる
・存在を忘れていた
・未練や物語のない思い出の品
上記のうち、2つ以上に当てはまったら「不要」と判断する
というもの。我が家の場合、アメリカから帰国する際かなり捨てて来たし、何より、昨年末の義母の老人ホーム入居時の家の整理で、老人の「溜め込む」性に呆れてうんざりもしていたので(というか、トラウマになりました)、全体的には増えてはいないけど、食器類と薬はちまちま増えちゃってたんですね。
実際にやってみたら、上記の一つでも当てはまれば捨ててしまいました(^^ゞ おかげで、食器棚はすっきりして、食器の出し入れもスムーズでストレスフリーになりました。薬もね、結構だぶりが出て来ましたよ(笑)。こちらもスッキリして、一目で必要な物が分かるようになりました。結果、すごく、気分がイイです!
飾り棚はまだ手つかずなので、また秋の連休にでもやりましょうかね。

2015/8/14 17:52
そんなー( -_-) そんな日常
ベスト16で仙台育英と花巻東があたってしまうなんてー!
0

2015/8/14 16:09
キティちゃんアイス そんな日常
キティちゃんのアイスクリーム・スプーン。ダーリンの台湾出張のお土産(^O^)エバー航空のキティちゃん度が更に上がっている模様。
スプーンは使いやすいので、洗って再利用してます

0
スプーンは使いやすいので、洗って再利用してます




2015/8/10 19:41
7月の読書メーター 本
2015/8/9 23:08
筋肉チェック IgA腎症
カーブスの筋肉チェックは、前回(5月)と全く同じ結果に。と言うことは、現状維持が出来てるってことですね!
筋肉って、何もしていないと、あっという間に落ちちゃいますからね。
不思議なのは、片足スクワットで、私の場合、利き足の右足より左足の方が安定感もあるし回数も多いってことです。普通、利き足じゃない方は、利き足の半分くらいに落ちるらしい。他の人のを見ててもそんな感じ。同じ位の人も多いけど…。不思議だ。
尿蛋白値:陰性
潜血:陰性
0

不思議なのは、片足スクワットで、私の場合、利き足の右足より左足の方が安定感もあるし回数も多いってことです。普通、利き足じゃない方は、利き足の半分くらいに落ちるらしい。他の人のを見ててもそんな感じ。同じ位の人も多いけど…。不思議だ。
尿蛋白値:陰性
潜血:陰性

タグ: 慢性腎炎