2007/10/30 21:35
強風の中、「宇宙エレベーター」コンテストが開催 そんな日常
「全長100メートルのリボン(カーボンナノチューブ)を伝ってクレーンの先端まで、秒速約2メートル以上で上昇するロボット機器を開発したチームに、NASAから50万ドルの賞金が贈られるコンテストが、ユタ州で10月19日〜21日に開催された」
いやあ、びっくりしました。こんなことやってるんですねえ。さすが、アメリカだなあ。こういうところは、本当に凄いと思いますねえ。生きているうちに、これに乗って宇宙(そら)に上がり、魂を引かれる地球を見下ろすことができるかな…。て、想像するだけで楽しい。
Wired Vision(日本語版)の記事。
↓
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102521.html
軌道(宇宙)エレベーター≪Wikipedia≫
既に、「00」の設定が加筆されています(早っ)
カーボンナノチューブ≪Wikipedia≫
0
いやあ、びっくりしました。こんなことやってるんですねえ。さすが、アメリカだなあ。こういうところは、本当に凄いと思いますねえ。生きているうちに、これに乗って宇宙(そら)に上がり、魂を引かれる地球を見下ろすことができるかな…。て、想像するだけで楽しい。
Wired Vision(日本語版)の記事。
↓
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102521.html
軌道(宇宙)エレベーター≪Wikipedia≫
既に、「00」の設定が加筆されています(早っ)
カーボンナノチューブ≪Wikipedia≫

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ