2009/9/23 18:49
三銃士 テレビ
シルバー・ウィークもあっという間に過ぎましたが、積読本はかなり減りましたので、大満足な連休でした。
NHKで人形劇が復活するそうで、しかも『三銃士』!しかも、ダルタニアンとコンスタンスは不倫設定のままでやるみたいですよ!楽しみ〜♪
0
NHKで人形劇が復活するそうで、しかも『三銃士』!しかも、ダルタニアンとコンスタンスは不倫設定のままでやるみたいですよ!楽しみ〜♪

2009/6/15 20:42
忘れた! テレビ
がーん!『イルジメ』今日からだったんですね?!うっかり録画を忘れてしまいました、不覚。しかし、あちらこちらを確認したところ、とりあえずイ・ジュンギ君(=石田さん)が出てたのは前半だけだった模様。1回目見逃しても、内容にはついていけそうかな?とりあえず、明日の分はちゃんと予約しました。
0

2009/4/26 22:52
電王 テレビ
記事を途中まで書いていて、うっかりブラウザごと閉じてしまいました…。回復もできずに再起動したので、全部消えてしまったらしい…orz
楽しみにしていたディケイドの電王世界。何のひねりも無く、まんま電王で笑ってしまいました。まあ、映画の宣伝も兼ねてるんだろうから、あれでOK?でも、どうしてディケイドは、人間に憑依するイマジンをスルーしてキンちゃんたちと戦うんだろう?
来週は、電ライナー内でのコメディ回かな?(爆)
アニバサは、お市のために苦悩する長政様がステキでしたvv
しかし、かすがといい、お市といい、まつといい、女性キャラも妙なテンションばかりで楽しいのぉ(爆)
0
楽しみにしていたディケイドの電王世界。何のひねりも無く、まんま電王で笑ってしまいました。まあ、映画の宣伝も兼ねてるんだろうから、あれでOK?でも、どうしてディケイドは、人間に憑依するイマジンをスルーしてキンちゃんたちと戦うんだろう?
来週は、電ライナー内でのコメディ回かな?(爆)
アニバサは、お市のために苦悩する長政様がステキでしたvv
しかし、かすがといい、お市といい、まつといい、女性キャラも妙なテンションばかりで楽しいのぉ(爆)

2009/4/15 22:08
梶浦さんなんだ?! テレビ
NHK『歴史秘話ヒストリア』の音楽は、梶浦由記さんだったのか〜。どうりで耳馴染みがいいと思った(笑)
それから、『タイムスクープハンター』が面白いです。いやいや、要君が見たいからではなく(笑)。ホントにドキュメンタリーを見ているような緊張感と臨場感で、1回目の忍者のときは、最後ちょっとぐっときてしまいました。昨日の「戦国救急救命士」は、思わず目を逸らしてしまいました。こ、怖かった…(泣)
ついでに、『トップランナー』のナレーションは、いつから前野君になってたのかな?
0
それから、『タイムスクープハンター』が面白いです。いやいや、要君が見たいからではなく(笑)。ホントにドキュメンタリーを見ているような緊張感と臨場感で、1回目の忍者のときは、最後ちょっとぐっときてしまいました。昨日の「戦国救急救命士」は、思わず目を逸らしてしまいました。こ、怖かった…(泣)
ついでに、『トップランナー』のナレーションは、いつから前野君になってたのかな?

2009/4/13 21:51
『天地人』→『レッド・クリフ』 テレビ
昨夜は、『天地人』→『レッド・クリフ』と流れた訳ですが、そういう方は多かったんではないでしょうか?(笑)
『レッド・クリフ』では、石田さんがあんな冒頭に登場とは思っていなかったので、ちょっとびっくりでしたが、後の方で伝令(?)で再登場でさらにびっくりしました。金城君の孔明がおちゃめで良かったです。でも、吹替えは東城さんなんだ!てびっくり。本人がやるもんだとばっかり思ってました。
とにかく、いろいろ突き抜けてて面白かったです。これぞ三国志エンターテイメント!
最近ちっとも面白くない『天地人』ですが、御館の乱編は何だか腹が立ってしまいました。
0
『レッド・クリフ』では、石田さんがあんな冒頭に登場とは思っていなかったので、ちょっとびっくりでしたが、後の方で伝令(?)で再登場でさらにびっくりしました。金城君の孔明がおちゃめで良かったです。でも、吹替えは東城さんなんだ!てびっくり。本人がやるもんだとばっかり思ってました。
とにかく、いろいろ突き抜けてて面白かったです。これぞ三国志エンターテイメント!
最近ちっとも面白くない『天地人』ですが、御館の乱編は何だか腹が立ってしまいました。
