紫大根

今度は紫の大根だわよ。
知り合いの床屋のおじさんから珍しい大根を貰いました。
上の方がうっすら紫色で後は普通の白い大根だったの、
皮をむくと皮と実の間が薄い青紫。
イチョウ切りにして塩で揉んで、しばらくしたらお酢をかける。
すると段々赤くなってきたぞっ!
まぁ、味は普通の大根と一緒かなぁ?
でも、なんだかお洒落でしょ


ゆで卵の殻剥き
って、苦手なんだよね
薄皮が引っ付いて綺麗に剥けないんだよねぇ。
茹でた後冷水につけていても今一だし・・・。
で、この前テレビで20秒で10個剥ける裏技をしていたのね。
タッパーの中に少し水を張って卵を入れて蓋をしてがしゃがしゃ振るの。
試してみたら20秒以上かかったけれど綺麗に剥けたよ。
振る事によって卵の殻にひびが入って、そこに水が入ることで剥けるんだって。
ほぉ!成る程ねぇ
これで煮卵も簡単に出来るわ
1

薄皮が引っ付いて綺麗に剥けないんだよねぇ。
茹でた後冷水につけていても今一だし・・・。
で、この前テレビで20秒で10個剥ける裏技をしていたのね。
タッパーの中に少し水を張って卵を入れて蓋をしてがしゃがしゃ振るの。
試してみたら20秒以上かかったけれど綺麗に剥けたよ。
振る事によって卵の殻にひびが入って、そこに水が入ることで剥けるんだって。
ほぉ!成る程ねぇ

これで煮卵も簡単に出来るわ


お誕生日おめでとぉぉぉ!!
びぃじえに突っ込まれたんで日記書いておこう(爆)
今月の我が家は誕生日ラッシュです。
6日に寒梅が8歳、18日にチェリーが10歳、24日にランスが6歳になりました。
3匹とも大きな病気も無く毎日元気に過ごしています
ちょっとくらい頭がお花畑であろうと健康が一番だもんね
いつまでも元気でいて欲しいわぁ。
0
今月の我が家は誕生日ラッシュです。
6日に寒梅が8歳、18日にチェリーが10歳、24日にランスが6歳になりました。
3匹とも大きな病気も無く毎日元気に過ごしています

ちょっとくらい頭がお花畑であろうと健康が一番だもんね

いつまでも元気でいて欲しいわぁ。


紫?
今日産直市場でこんなん見つけました。
紫のカリフラワー
すんごい色でしょ?
茹でてもこのまんまだったよ。
後黄色いのもあった。
まだ食べていないけれど、ドレッシングをかけると又色が変わるらしいわぁ。
面白いねぇ。
それと新潟の冬のお楽しみルレクチェが出始めたね。
美味しいよねぇ、大好きだもん

んで、今日のみっくん。
絶賛里親募集中です!
0
紫のカリフラワー

すんごい色でしょ?
茹でてもこのまんまだったよ。
後黄色いのもあった。
まだ食べていないけれど、ドレッシングをかけると又色が変わるらしいわぁ。
面白いねぇ。
それと新潟の冬のお楽しみルレクチェが出始めたね。
美味しいよねぇ、大好きだもん


んで、今日のみっくん。
絶賛里親募集中です!


今日のパン
今日はチョコをサンドしたパンを焼きました。
焼いている間チョコのあまぁぁぁぁい香りがしていました。
チョコが入っているからワンコにはあげられないけれどね

そうそう、今日は吉田にあるパン屋さんベルツに行ってきました。
こじんまりしたお店であたしの好きなハード系のパンがあったわぁ。
時間がお昼頃だったんでパンが少なかったけれどね。
そこでクリームチーズの入ったあんぱん見つけました。
ミスマッチのようなんだけれど美味しかったわぁ。
あとはレーズンパンにクリームチーズを挟んだのとか、これも美味しかったなぁ。
又行ってみたいわぁ
で、今日の居候君。
リビングでくつろぐみっくん。
0
焼いている間チョコのあまぁぁぁぁい香りがしていました。
チョコが入っているからワンコにはあげられないけれどね


そうそう、今日は吉田にあるパン屋さんベルツに行ってきました。
こじんまりしたお店であたしの好きなハード系のパンがあったわぁ。
時間がお昼頃だったんでパンが少なかったけれどね。
そこでクリームチーズの入ったあんぱん見つけました。
ミスマッチのようなんだけれど美味しかったわぁ。
あとはレーズンパンにクリームチーズを挟んだのとか、これも美味しかったなぁ。
又行ってみたいわぁ

で、今日の居候君。
リビングでくつろぐみっくん。

