こんにちは。気持ちの良い天気ですね。みなさんはいかがお過ごしですか。
<筑波大学戦>
一昨日、関東大学サッカーリーグ戦・第14節vs筑波大学戦が行われ、
1−0で勝利し、2連勝を飾りました。勝ち点28、順位は2位です。
専修大学戦での勝利から中4日。
後期に入ってから内容が悪い試合が続いていたので、
今日こそ良い内容で勝とう!と、気合を入れて臨みました。
前半から両チームの持ち味であるパスサッカーを展開し、白熱した試合になります。
明治はボランチに山田と小林を並べたことで、ボールをスムーズに前に運びます。
また、蛭田のサイドアタックも効果的で、筑波ゴールに迫ります。
が、なかなかシュートを決めることができません。
逆に筑波のカウンターを受け、ピンチを迎えますが、笠原の好守に助けられます。
後半に入ると明治が押し込む展開になりますが、
57分に田中翔が負傷退場するとバランスが崩れ、
筑波ペースへと流れが変化していきます。
0−0で迎えた85分。左CKを小林がニアサイドへ。
そこに松岡が飛び込み、見事なヘディングシュートを決めます。
残り時間も追加点を狙いますが、決められず、そのまま1−0で試合終了。
苦しみながらも勝ち点3を奪い取ることに成功しました。
この試合、
両チームとも日頃のトレーニングの成果を十分に発揮した高品質の内容でした。
おそらく観客のみなさんも楽しめたのではないかと思います。
今後もこのような試合を続けていけばお客さんも増えてくるでしょう。
また会場に足を運んでもらえれば幸いです。
<天皇杯>
週末は天皇杯1回戦のため、盛岡へ移動です。
東京都代表としての誇りを持って戦います!
みなさんの熱いご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
天皇杯1回戦
グルージャ盛岡(岩手県代表/東北社会人リーグ)
VS 明治大学(東京都代表/関東大学サッカーリーグ)
9月20日(日)13:00 盛岡南公園球技場
※岩手県内でのNHK放送あり。

12