こんばんは。明治大学体育会サッカー部監督の神川です。
ホームページのリニューアルに伴い、新たに「監督日記」を加えてもらいました。できる限り更新していきたいと思います。ぜひチェックしてください!
<人工芝のピッチ>
目にも鮮やかな人工芝のピッチに生まれ変わって1週間経過しました。
選手たちが生き生きとプレーする姿を観ることができて、とても幸せな気持ちです。
あらためて大学関係者、工事関係者、近隣のみなさま、
そして井澤総監督に感謝申し上げます。
<今日のトレーニング>
関東大学サッカーリーグの開幕戦まであと2日。
今日はディフェンス面の確認に時間を割きました。
選手たちのモチベーションの高さ、動きの良さに、今年のチームの充実ぶりを感じることができました。
明日は試合前日ということで、フィニッシュの改善に取り組み、開幕戦に備えたいと考えています。
みなさん、どうぞ西が丘サッカー場に足を運んでいただければ幸いです。
関東大学サッカーリーグ戦第1節
明治大学vs中央大学 12:00西が丘サッカー場
<父親の誕生日>
私事ですが、今日3月31日は74回目の父親の誕生日でした。
両親、妹、ふたりの娘(あゆみ、ひろみ)と食事に出かけてきました。
(残念ながら妻は年度末の決算期で一緒に行けませんでした。)
自宅(鎌倉市大船)近くのビアホールで美味しいビールと食事に舌鼓をうちました。
ふたりの娘もご機嫌でよく食べていました。
ここでも話の中心は開幕戦のことばかりで、父親の誕生日を忘れてしまうようでした。
わたしの父親は11年前まで高校教師であり、サッカー部顧問でした。
開幕戦も観戦に来るようです。
勝利で誕生日のお祝いにできればいいですね!
それでは、最初の投稿はこのへんで・・・。
おやすみなさいzzzzz。

3