<今日のトレーニング>
こんばんは。神川です。
今日は開幕戦前日のトレーニングということで、
シュートに時間を割きました。
人工芝はシュートの威力・スピードをアップさせます。
GK泣かせのピッチだと言えます。
フィールドプレーヤーは気持ちよくシュートを打っていました。
明日はしっかりと決めて欲しいですね!
<vs東京学芸大学戦>
トップチームのトレーニング終了後、Iリーグ中心のメンバーで、
東京学芸大学とトレーニングマッチを行いました。
結果は0−1。パスは繋がるものの、なかなか得点できない展開でした。
試合終了後は久しぶりの「雷落とし」でした。
次は闘争心溢れる、明治のIリーグらしい試合を見せて欲しいですね。
<審判>
今日のトレーニングマッチに審判の方をお招きしました。
今春某大学を卒業し、現在は2級審判員資格の方です。
おかげでしまりのある質の高い試合になりました。
アシスタントレフェリーは2年生の野沢と加川が務めました。
ふたりとも最近4級審判員資格を取得したばかりです。
試合前、ハーフタイム、試合後と主審の方と熱心に打合せをしていました。今後もトレーニングマッチに審判員をお招きして、
質の高い審判を育てていこうと考えております。
明日はいよいよ開幕戦、期待と不安が入り混じりますが、
選手とともに戦います!
みなさま、熱いご声援をよろしくお願いいたします!!

1