みなさま、あけましておめでとうございます!
昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
<天皇杯>
昨日、天皇杯決勝を友人と観戦しました。この友人とはかれこれ10年くらい元日の決勝を観戦しています。
結果は鹿島2−0広島。鹿島はクラブ発足以来11冠を達成しました。
勝ち方を知っているチームらしい落ち着いた戦いぶりで、正月早々良い勉強になりました。ただ、広島もしっかりとしたポゼッションから良い形を生み出していて、J2落ちがもったいないチームだと思いました。
この決勝戦を観戦して嬉しかったことは大学卒プレーヤーが多く出場していたことです。特に鹿島の岩政(学芸大)、田代(福岡大)、中後(駒大)は2003年のユニバーシアード大会で一緒に戦ったプレーヤー達であり、活躍する姿が眩しかったですね。
(当時、わたしはユニバーシアード代表のコーチでした。)
今後、明治OBが天皇杯を掲げる姿を観たいですね!!
実は、エスパルスが決勝まで勝ち進んで欲しいと願っていました。
決勝の場にいれば、勝ち上がりVTRに明治戦が映し出されたのですが・・。残念!!
<年賀状>
今年も多くの年賀状をいただきました。感謝感激です。ありがとうございました!
わたしの方は、妻のがんばりで住所等を全て印刷してもらいました。
おかげで早い段階で投函できるようになりました。今年も妻には頭が上がりません。
今年も「監督日記」をよろしくお願いします!!

0