こんにちは。毎日暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?
<Iリーグ>
先週末にIリーグ・第5戦vs立正大学戦が行われ、3−1で勝ちました。
これで開幕から5連勝。首位をキープしました。
試合は熊谷市にある立正大学グランドで行われ、川口コーチが帯同しました。
前半は苦しめられたようですが、後半に入ってペースを掴み、
村松のミドルシュートで先制すると一気にたたみかけて勝ちきったようです。
Iリーグはここで中断。次戦は8月22日(土)の産業能率大学との試合になります。
キャンプ等でさらに磨きをかけ、パワーアップしたMEIJI.F.C.2003をお見せします!
<明立定期戦>
一昨日行われた第50回明立定期戦は2−0で勝ち、
昨年のPK負けの雪辱を果たしました。
この試合は立教大学側のご尽力により、アミノバイタルフィールドで開催されました。
高校同士の試合あり、恒例のOB戦ありと、盛りだくさんの一日でした。
定期戦を盛り上げていただいた全ての方に厚く御礼申し上げます。
<筑波大学戦>
先週末はIリーグと同時刻で筑波大学とのトレーニングマッチも行われました。
この試合は、総理大臣杯出場チームとの一戦ということもあり、
高いモチベーションで臨むことができました。
結果は前半1−0、後半4−1、計5−1での勝利となりました。
「攻守の切替」や「粘り強い守備」など、
トレーニングで積み上げてきた成果を随所に発揮し、
強豪大学から勝利をもぎ取りました。
来月の天皇杯予選に向けて、
順調にチーム力が上がってきているなと実感しています。
これからもキャンプ等でしっかりと鍛え上げていきます。
今後とも明治大学体育会サッカー部に熱いご声援をどうぞよろしくお願いします!

3