こんにちは!残暑厳しい毎日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
<拓殖大学戦>
関東大学サッカーリーグ戦の後期が開幕しました。
初戦は拓殖大学との対戦。熊谷競技場で17:50キックオフで行われました。
結果は既報のとおり、6−0で勝ちました。
勝点を31に伸ばし、得失点差は+24になりました。
あの忌まわしい天皇杯予選から1ヶ月。
川上村キャンプでチームの結束を強めて、この初戦に挑みました。
立ち上がりは明治ペース。
積極的なスペースランニングからチャンスを作りますが、得点には至りません。
そうこうしていると、拓殖大学の反撃を受け、防戦一方の展開へ。
テクニカルエリアいっぱいまで飛び出して、「とにかく走れ!」と叫びます。
この時間帯は初戦特有の「堅さ」を露呈していました。
31分、山村がドリブル突破から左足で強烈なシュートを突き刺して、
悪い流れを断ち切ります。前半は1−0で折り返します。
ハーフタイムで落ち着きを取り戻し、後半に入ると怒涛のゴールラッシュ。
田中恵太、山田主将(PK)、小林副将(2得点)、楠木とゴールを決めて、
6−0で勝利を収めました。
しかしながら、内容を見るとまだまだ改善すべき点が多々あります。
インターバル期間中のトレーニングを大切にして、次の試合に臨みます。
<阪野&三田>
スペインに留学していた阪野と三田が昨日帰国しました。
早速、本日からトップチームのトレーニングに合流しています。
貴重な経験を積んだ彼らの今後の活躍にご期待ください!!
(関連ページ)
http://azrak.weblogs.jp/almacen/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A62010%E5%A4%8F-toyo-tama/

4