こんにちは。ようやく秋らしい天気になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ここに投稿するのは明治・関西定期戦以来となります。
ずいぶんとご無沙汰していました。
8月20日(土)から、JFA主催の公認S級コーチ養成講習会に参加しています。
毎日が刺激的であり、本当に勉強になります。自分の力不足を強く実感しています。
学んだことを様々な場面で活かせるよう、日々努力していきます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
<リーグ戦>
今月10日から関東大学サッカーリーグ戦が再開しました。
明治は、流通経済大学に5−0、早稲田大学に1−0と連勝し、
3位に浮上しました。
(S級受講のため、早稲田戦は監督就任以来、初めてベンチに入れませんでした。)
夏場にディフェンス面を再確認したことが良い方向につながっているようです。
4年生を中心とした選手達のがんばりと、
三浦コーチをはじめとしたスタッフ陣の力ですね。感謝感謝です。
明日は強豪・専修大学との一戦。
苦しい試合展開は必至ですが、全力を尽くして戦い勝利します!!
今後とも明治大学体育会サッカー部に熱いご声援をどうぞよろしくお願いいたします!!

11