こんにちは。気持ちの良い天気が続きますね。
<関東選抜>
昨日、赤羽スポーツの森グランドにて、
わたしが監督を務める関東大学選抜が全韓国大学選抜と対戦し、4−0で勝ちました!
メンバーは以下のとおり。
GK上福元(順大)
RDF不老(筑波)、CB松岡(明治)、CB谷口(筑波)、LDF奥田(明治)
CMF中里(流経)、CMF佐々木(神大)、RMF田中恵(明治)、LMF三田(明治)
FW林(中大)、FW瀬沼(筑波)
SUBシュミット(中大)、大岩(中大)、若狭(東洋)、瀬川(国士)、
金子(国士)、磯部(中大)、湯澤(駒大)、吉野(国士)、安(中大)
夏の韓国遠征メンバーを中心に据え、継続重視で臨みました。
試合は立ち上がりから関東が圧倒します。
韓国は中盤のプレスがゆるく、自由にボールを動かすことができました。
ただ、急造チームゆえ、ラストパスや崩しの部分で精度を欠き、得点には至りません。
結局、前半はスコアレス。
後半に向けて、いくつかの修正を伝え、切り札・吉野を投入します。
48分、DFの背後に抜け出した三田が強烈なシュート。
GKがこぼしたところに林が飛び込み、待望の先制点となります。
この得点で堅さがほぐれ、関東の猛攻が始まります。
58分、相手DFのクリアミスを林が拾い、そのまま持ち込み、追加点。
81分、91分に交代出場の安が決めて、圧勝しました。
夏に対戦した韓国チームと比べると力は落ちますが、
関東選抜は集まった日に試合ということを考えれば、
選手達の能力は高いですね。そういう意味では監督の仕事は少なくて済みました。
次の集合は2月20日。Jクラブとの対戦を予定しています。
3月上旬のデンソーカップで優勝することを目標にがんばります!!

8