2008/11/30 12:29
愛媛☆瀬都内海 鯛めしキティ 四国
2008/11/29 16:17
青森☆NEWねぶたキティ 東北
2008/11/29 14:22
東京☆東京のバスガールキティ 関東
2008/11/28 10:17
京都☆京野菜聖護院大根キティ 関西


2008年製
ボールペン
ボールチェーンタイプ

クリックお願いします
名前がかっこいい

一般的な大根より丸いんですねぇ〜。
京都の左京区聖護院地区は大根だけじゃなくて
和菓子の聖護院八ツ橋や、
聖護院かぶの発祥の地だそうです。

2008/11/27 10:53
富山☆蛍いかキティ コバルトブルー 甲信越・北陸


2007年製
ボールペン
ボールチェーンタイプ

クリックお願いです
蛍いかは体長5-6cmの小型ので、体は褐色。
体表に数百の発光器を有し、青緑色に発光します。
この発光する様から、
昆虫のホタルの名をとって、ホタルイカと命名されたとのこと。
このキティ、ピンクの蛍いかキティ同様
暗闇で光ります


2008/11/26 23:20
北海道☆ピリカキティvol.2 北海道


2006年製
ゲルインク
ボールチェーンタイプ

クリックお願いです
ピリカとは
アイヌ民族の言葉のようです。
意味は、美しい・可愛いというような意味だそうです。
すずらんを手にとってるキティ。
民族衣装でしょうか。

2008/11/25 14:35
宮崎☆東国原知事キティ 九州
2008/11/23 16:27
兵庫☆但馬出石の皿そばキティ 関西

2006年製
ボールペン
チェーンタイプ



但馬の小京都と言われる出石の街には
50軒もの蕎麦屋があるそうです。
イベントとして毎年わんこそば形式の大食い大会
「出石名物そば喰い大会」が出石城で開催されるんですって


2008/11/23 11:46
神奈川☆江ノ電キティ 関東
2008/11/14 16:23
石川☆加賀野菜シリーズれんこんキティ 甲信越・北陸


2007年製
シャープペン
ボールチェーンタイプ

クリックお願いします
加賀野菜(かがやさい)は、
石川県金沢市で生産されている、
金沢市農産物ブランド協会が認定した野菜のことらしい。
「加賀」とは加賀国を指しているそうです。
今現在、このれんこん含め15種類あるそうです


2008/11/14 9:49
香川☆幸せの黄色いキウイキティ 四国
2008/11/13 9:56
栃木☆水餃子キティ 関東


2006年製
ボールペン
ボールチェーンタイプ

クリックお願いします
宇都宮の餃子はマジでおいしい

餃子のお店がやたらあるんですよねぇ。
高速のPAで売ってる、餃子ドッグがめちゃくちゃおいしいんです☆彡

2008/11/8 10:20
山形☆蔵王キティ 東北



2006年製
ゲルインク
ボールチェーンタイプ

クリックお願いします
蔵王と言えば
これからの時期スキーとかボードする人でいっぱいになりますね。
寒い中滑って冷えた体を温泉でポカポカ

ものすごく素敵☆彡☆彡
