春はお別れの季節です。。。
私の職場には、学生のアルバイトの子たちもたくさんいます。
最近、
「今日で最後です
」と、いう言葉をよく耳にします。みんな、進学や就職で新生活に向けて出発です。
そして、いつも一緒に働いていた主婦の中でも、今年の春で4人が退職しました。今年は
『お別れの季節』をしっかり体感しています。
*********************************
そして、子どもたちも今日、
『お別れの季節』を体感してきたみたいです。
今日で現クラスは終了。月曜日にはクラス発表と担任の発表があり、新クラスへ移動するみたいです。
去年は、この日、いっぱい泣いて、顔を真っ赤にしながら帰ってきたハナ。
今年は全然、泣いたそぶりもなく、ケロッとした顔で帰ってきました

タロは…新クラスになることはわかっているみたいですが、担任が変わることまでは把握しているのか…微妙なところです
そして、保育園で先生たちに1年のお礼を言って、親のほうが
「もう、1年経ったんだなぁ。。。」と、シンミリしながら帰ってきました( *´艸`)クスクス
さて、月曜日の新担任発表。次はどの先生になるのかな?なかなか気になるところです。
そして、ハナはお別れの季節のビッグイベント
”卒園式”が土曜日にあります。ハナは年中ですが、年中クラスは在園児代表で卒園式に参加します

『卒園児に贈る言葉』上手にいえるかな?

0