先日の日曜日は、みんなでいちご狩りに行ってきました


行ったところは、車で30分程度


思ったよりも、近場でいちご狩りができました
ただ、この日は天気がイマイチ…
時折、雨がぱらつき、時には強く降ることも…

いちご狩り、できるかなぁ〜と、言いながらダメ元で行ってみると、ちょうど雨も上がり、いちご狩りを決行

とりあえずチケットを購入し、案内係のおじちゃん、おばちゃんに言われるがままに、誘導されいちご畑へ。場所へ着いたら、ハナ&タロに
「いちご、いーーーっぱい食べていいからね!」と、言っていちご狩り開始

ただ、雨上がりということもあり、いちごに泥が…

それでも母はへこたれず、子供たち&父ちゃんにティッシュを渡し、「これでふいて食べて

」と

だって、せっかく来たんだもん、いっぱい食べたいし
最初に食いついたのはタロ。
「いちご、いっぱいあるね〜」と、いいながら次々にパクパク

実っている中には、痛んでいるものもあったので、
「ちゃんと、見て食べんなんよ〜」と、言いながらも少々不安…
そして、ハナは…痛んでいるいちごや、泥が付いたいちごを見て少々引き気味…
いちごを採っては
「コレ、お母さんにあげる♪」といって、あまり食べない…
「いちご、自分で食べたら?」と言っても、
「ううん、採るほうがいい」と、言って食べない
それでも、父ちゃんが
「これ、どうや?おいしそうなのあるぞ〜」と、いいながらいくつか食べさせてみると、いよいよエンジンがかかってきたハナ。
「ちょっと、あっちのほうも見てくるわ!」などと、いいながら、いっぱい食べていました。
結局、そこでかなり食べて、気付いたころには、一緒に入ってきた人たちの姿もなく…

ちょうどハナがトイレに行きたいと言ったので、そこで帰ってきました。
初体験のいちご狩り、なかなかの好評でした。
また来年、行きたいなぁ〜


0