りんごパイ(230円)

スイートポテト(220円)
※大きさによって値段が変わりますので…

焼きりんご(300円)

プーさんのパンプキンプリン(380円)

おらや家族が、おつかいものとして利用する頻度が高い、「洋菓子のオヤマ」さんで、久しぶりにうち用のおやつとしての購入です。
こちらの「りんごパイ」は、おらの周りでは「知る人ぞ知る」逸品もので、ほのかに香るシナモンの風味と、アクセントとしての「くるみ」が、癖になります。
お土産に、これをリクエストされることも多いんです。
スイートポテトは、しっとりとした滑らかな口当たりなのに、でもホクホクとしたお芋らしさを感じることも出来て、
下になってる皮目の香ばしさが、これまた堪らない素朴感ありで、毎年おらが楽しみにしてる大好きな味わいです。
焼きりんごは、林檎の甘酸っぱさと芯の部分に入る、バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームとの相性が抜群で、大人のデザート感が漂います。
パンプキンプリンは、可愛らしい器も毎年の楽しみで、うちの甥っ子や姪っ子がまだ小さい時には、良く器の奪い合いもしてました。
味わいはというと、大人から子供まで楽しめる優しい甘さで、うちの職場の女子軍にも人気が高いパンプキンプリンなんです。
街のお洒落なケーキ屋さんとは、また違った趣もある、町の洋菓子店として、とっても好きなお店です。
