自然薯ラーメン(味噌・700円)

今日は、秋田県内入りの予定で車を走らせてたのですが、途中で気が変わり引き返しで、こちらへ。
碇ヶ関特産の自然薯を練り込んだ麺を使用の、自然薯ラーメンを頂きに来ました。
昨年、お店のお薦めでもある自然薯ラーメンの醤油味を頂いてたので、
今日は、カクキューの八丁味噌が使われてる、味噌味を頂くことにしました。
カクキューの八丁味噌とは何?と思われた方は、ネット検索をして頂ければと思います。
碇ヶ関名物の自然薯ラーメンを提供してるお店は何軒もありますが、
こちらは、雑誌やテレビなどのマスメディアで取り上げられることが最も多いお店だと思っています。
大きな特徴の1つでもある、こちらのチャーシュー芯部には自然薯が入ります。
ツルッとした口当たりの麺に、出汁に八丁味噌を併せられたスープは、
熱々のしっかりした味噌の風味も活かされているさっぱりした和風な味わいで、
たっぷりの野菜類も入ってボリューム感もあり、美味しく頂いて来ました。
