昨日のあとりえの様子です
関西は、昨年より一週間早く木枯らし一号が吹きました
庭に出していた寒さに弱い植物を家の中に取り込んだので
家の中の観葉植物などの場所を総入れ替え・・
今年の猛暑で背の高くなったジャカランダ
昨年は冬場、一度寒さで幹が無くなったので
枯れてしまったと思ったのですが、春にまた復活しました
今年は室内で冬越しの予定
ひとまずは、ルーシー君の隣において、南国の雰囲気です
綺麗なブルーの花が咲くそうですが
果たしていつか咲く日が来るでしょうか♪
そのルーシー君の昨日の朝の様子です
毛引きしてつるつるになっていた胸の羽毛のつんつんが
少しだけフワフワとしてきました
寒くなってきたので、間に合ってよかったね
粟玉やボレー粉が効いたのか、このところ絶好調です
先日咲いた月下美人を、居間兼ケイヨウ部屋に移動しました
ここ、冬は、日当たりがいいのです
その月下美人の鉢の後ろ・・
クラスの誕生会で、先生から頂いた
お気に入りのバースディカードを壁にさっそく貼っています
一部だけですが、ご紹介・・
このカード、ものすごく凝っていて、カメラの形なのです
ファインダーのところが色セロハンで透けていて
小さい頃の、雑誌の付録を思い出して、私もうれしくなりました
中を開けると、たくさんの写真とメッセージと
立体仕様でイチロー&ボール&ケイヨウの写真が・・
これは、開いている箇所の上の部分・・
K田先生、すみません
ブログネタにさせて頂きました(^^;
素敵なカード、ありがとうございました♪


1