先日買った素敵な商品のご紹介です♪
京都市内にある視聴覚障害施設の授産所の
手漉き和紙と、おじゃみ(お手玉)あれこれ・・♪
たくさんの種類があって、色も綺麗で、気になっていたのです
文房具とか、紙の類って、何だかウキウキしませんか?
子供の頃大切にしていた、千代紙や
キャンディーやチョコの包装紙を思い出したりして・・
仕事でお客様にメッセージを書く事も多いし・・
と理由をつけて
可愛い紙類をみると、つい買ってしまいます(^^;
こちらのおじゃみは、ケイヨウに・・・
京都の土産物屋さんで売っているお手玉は軽くてチープで
残念ながらすぐにダメになってしまいますが
この商品は、ずっしりと重く、
手刺繍のネコちゃんが可愛い・・
本当は、お人形さんの方が欲しかったのですが
あいにく在庫切れでした
おじゃみ歌や、籠、巾着まで入っていて親切です
授産所の商品は、顔そのものが可愛くて、
手作りの味わいがあって温かく、
ただひとつのもの的な存在感があって好きなんです
また、ご紹介させて頂きますね
商品は、こちらで買えます♪
京都市聴覚言語障害センター
カタログはこちら・・・♪
青空工房

2