キ○ガイテロリストにはそれなりの対応を。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000106-mai-pol
>米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」が再び南極海で活動中の調査捕鯨船「日新丸」に妨害活動を行ったことを受け、外務省漁業室は7日、抗議船の旗国オランダと母港がある豪州の各在日大使館に電話で抗議した。捕鯨船が投じた警告弾で反捕鯨団体の船長らが「負傷した」と主張していることに対しては
「警告弾は音を発するだけで、危害を加えるものではない」と反論している。
町村信孝官房長官は7日の記者会見で「政府としても必要な措置をとっていかなければならない。例えば催涙弾の発射も必要に応じて当然あるだろう」と警告した。
これに関連して外務省幹部は同日、反捕鯨団体の妨害活動が終息する気配がないことに「非常に困っている。米国のNGOであり、米国への申し入れも考えている」と述べ、
米国への働きかけを検討することを示唆した。【鵜塚健】
【海上保安庁の警告弾】 ソフトボールほどの大きさの手投げ式。ひもを引っ張った後に投げると、数秒後に空中で火薬により破裂して大きな音が響く。人に危害を加えるものではなく、違法操業の取り締まりなどで使用しており、武器にはあたらない。音を出すもののほか、閃光(せんこう)を発するものやペイントで着色するものがある。
>米国への働きかけを検討
早くやってください。米国がテロ支援国家でなければ相応の対応をしてくれるでしょう。