おトイレ水槽

少し前もトリミングしましたが
またやりました。
ラージパールがとんでもないペースで伸びるんです

高さ25cmの水槽では 育ててはいけない水草なのかも

あまりに伸びるので Co2セットしてあるのに
ほとんど添加していません。
そしてブリクサ・ショートリーフ。
はい、ショートリーフですよ。コレ

全く前景になっていませ〜〜〜ん

いちばんおりこうさんなのは
エキノのヴェルデ産オパクス(だっけ?)と
サンタマリアです

(もちろんこんな 法外な値段の水草、
貧乏オバさんが買うわけありません

いただきものですぅ

)
ところでこの水槽には 4種類のコリドラスがいます。
白1匹、パンダ2匹、シミリス1匹、ステルバイ1匹。
パンダは9匹くらい、他は3匹ずつ買ったんですが
生き残っているのはこれだけですぅ
この前までパンダは4匹いたのに
1

は確認したのですが
いつのまにか2匹になっていました。
この夏はちょっと厳しかったです。
もちろんファンは入れていましたが
白コリの向こうにいるのが シミリスです。
性格は 臆病です。
白コリは 一番の暴れん坊。
ステルバイはまだ この水槽に来て日が浅いので
一人ぼっちになってしまった現状が
未だ掴めていない様子…
いつもボーっとしています。
パンダは控えめでカワイイ行動パターンで
うちの水槽には理想的です。
でもやっぱりアイバンド系は難しいです


0