毎日が Brand-new day♪
えびちゃんとビオトープが大好きな お気楽オバさん「みも」の
不定期気まぐれ日記ですぅ〜
のんびりまったり…時には暴走しちゃう
ちょっとアブないブログで〜っす!
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
Project び〜
にゃんともはや
水面下の独り言
n-freedom
ぷくぷくネットワークス
→
リンク集のページへ
過去ログ
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (13)
2008年5月 (18)
2008年4月 (17)
2008年3月 (10)
2008年2月 (6)
2008年1月 (7)
2007年12月 (12)
2007年11月 (31)
2007年10月 (10)
2007年9月 (14)
2007年8月 (15)
2007年7月 (21)
2007年6月 (15)
2007年5月 (12)
2007年4月 (15)
2007年3月 (13)
2007年2月 (14)
2007年1月 (19)
2006年12月 (14)
2006年11月 (15)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (22)
2006年7月 (12)
記事カテゴリ
お客様 (9)
60cm規格水槽 (26)
25High水槽 (18)
おトイレ水槽 (22)
25キューブ水槽 (10)
60cmスリム水槽 (18)
洗面所水槽 (17)
20cmHigh水槽 (10)
30cmエーハイム水槽 (20)
あだ30キューブ (27)
18キューブ水槽 (7)
ダックス45 (3)
道具 (27)
水草 (10)
ビオトープ (72)
新 玄関水槽 (6)
家庭菜園 (7)
家族 (10)
猫 (7)
おでかけ (9)
三宝寺池の四季 (10)
いただきもの (15)
メダカ水槽 (2)
詰め放題 (4)
ノンジャンル (33)
最近の記事
最後の投稿=お引越し
かなり降りました
毎日どれかが
飼い主に似る
なんかヤバいっす
ブログサービス
Powered by
2008/4/11
「蓮に芽が」
ビオトープ
練馬のマンションで3年にわたって失敗した蓮ですが
今度の家では大丈夫かもしれません。
蓮の一番の栄養は 日光だそうです。
喜上眉梢
漢蓮(白玉蓮)
爪紅茶碗蓮
土も 去年までは 荒木田土でしたが
今年は 黒土に腐葉土を3割くらい混ぜて
石灰を少し。
一番上に 赤玉土を被せて 腐葉土のゴミが舞わないように。
肥料は まるやま1号とマグアンプK。
でも 安物の化成肥料でも良いそうです。
なお レンコンの状態で ヤフオクで仕入れました。
千葉県で 5〜60種類の蓮を育てている方から
売っていただきました
これらの蓮は 小型〜超小型種で
爪紅茶碗蓮は100均のバケツです。
このブログにリンクしてある
『水面下の独り言』に
色々参考になることが書いてあります。
0
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2008/4/11
「お日様 ヨロシク」
ビオトープ
余ったグロッソを 数日前にビオにポイしたんですが…
最初はちょっとしんなりしちゃったんですが
元気っっぽいですよね〜?
室内水槽より上手くいったら 笑おう (^ω^;)(;^ω^)
0
投稿者: みも
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”