今日は息子の20歳の誕生日です。
あの日から20年も経つのかぁ
結構年齢行ってからのお産だったのに
母親になったっていう自覚もほとんどないまま
ただ責任感だけで育ててきたなぁ
保護者遺棄したいと思ったことが かな〜りあった。
とにかく大変な子でした。
夜は3年近く ほとんど眠れない生活でした。
もちろん昼寝もほとんどさせてくれませんでしたから
毎日フラフラしていました。
まぁ 彼が2歳半の時に 下の娘が生まれたので
さらに眠れない生活は続いたんですが。
息子は早生まれなので いつも 同学年のよその子は
しっかりしているし 大人っぽいって 感じていました。
でも 去年から 1年間だけですが
全寮制とはいえ 親元を離れ
3食付ではありますが 洗濯を自分でやり
ちょっとタイヘンな大学に入ってしまったのもあり
かなり変わってきました。
今年の成人式のニュースを見て 初めて
『よその子が 子供っぽい』と感じました。
ちょっと感動でした。
大学に入ってからは かなり勉強しているみたいです。
勉強しないと 容赦なく留年になる大学だということもありますが。
不思議と本も読むようになりました。
小さいころはいくら読み聞かせしても
自分から本を読むなんてことは しませんでした。
どこかで雷にでも 打たれたのか(爆)
私はというと
母親になったっていう自覚って 今でもあるのか
子供に育てられている自分を感じます。
最近になって特に。
で、これからは私 どんどん
子供に返って行く予定です A^_^;;;
息子、24日に戻ってきます。
先日 学年末の試験を終え
1年間の寮生活の終わりを迎えようとしています。
がんばったね。
でも子供じゃないんだから そんな言葉いったら
叱られそうですが。
読んでくださってありがとうございます m(_ _)m

0