2008/5/30 進化の凄さ! 日常
22年前に出たドラクエの1作目は縦横にキャラが動き回り
宝物を探し出したりモンスターと闘ったり・・・
絵的にもかなりシンプルだった。

変な言い方だがゲームらしいゲームだったなぁとつくづく思う。
ところが・・・たった20年ちょいで・・・
0
宝物を探し出したりモンスターと闘ったり・・・
絵的にもかなりシンプルだった。

変な言い方だがゲームらしいゲームだったなぁとつくづく思う。
ところが・・・たった20年ちょいで・・・

2008/5/27 帰ってきました! 日常
彼が帰ってきました!
彼は、いつもクールで
いつも大人で
いつも穏やかで
いつも寝てるか食べてるかで
いつもみんなの味方で
尊敬できるいいやつ!
絶対に喧嘩もしないし
愚痴や泣き言もいいません
もちろん不平不満や人の悪口もいいません
いいやつです!
でも見た目はすごく毛深いし無口で風呂にもめったに
入らないので
今時の女性からは嫌がられるタイプかもしれませんが
しかも、ご飯食べる時はお箸も使わないし・・・
いつもはだし・・・
やつの名は・・・・・
0
彼は、いつもクールで
いつも大人で
いつも穏やかで
いつも寝てるか食べてるかで
いつもみんなの味方で
尊敬できるいいやつ!
絶対に喧嘩もしないし
愚痴や泣き言もいいません
もちろん不平不満や人の悪口もいいません
いいやつです!
でも見た目はすごく毛深いし無口で風呂にもめったに
入らないので
今時の女性からは嫌がられるタイプかもしれませんが
しかも、ご飯食べる時はお箸も使わないし・・・
いつもはだし・・・
やつの名は・・・・・

2008/5/23 闘パチがリニュ 仕事
闘パチももう何年目だろうか・・・
H16年6月から描いてるんで、まる4年経ったのか・・・。
ま、そういうことでそろそろリニュしようじゃないですかと
去年辺りから言われていたんだけど・・・
いよいよ、来月号当たりから「闘パチ」は新しく生まれ変わります!
とはいっても・・・
0
H16年6月から描いてるんで、まる4年経ったのか・・・。
ま、そういうことでそろそろリニュしようじゃないですかと
去年辺りから言われていたんだけど・・・
いよいよ、来月号当たりから「闘パチ」は新しく生まれ変わります!
とはいっても・・・

2008/5/20 情熱・・・ 日常



こんなことしてるまに、ネームさっさとやれば?って話ですが・・・

ところで、なぜ漫画家は漫画を描き続けられるのか?

それは・・・

〆切りがあるからでつ

若いうちは、〆切りがないからなかなか描けません・・・

でも中には描けるやつがいます、それは・・・

情熱があるからでつ

若さの特権・・・・それは情熱でつ

それだけでつ。

俺?

絶対に〆切りがないと描けないと思いまつ・・・

ありがた迷惑なもの・・・それが〆切り・・・・

チャンチャン


2008/5/19 相殺!夫婦? 日常
たすきに長し帯に短し・・・う〜ん?これは違うか・・・
あちらが立たねばこちらが立たず・・・?う〜ん・・・
相殺(以前そうさつと読んだら、カミさんが「そうさい!よ」
と教えてくれた・・・。でも、そうさいでも漢字変換できるところを
みるとどっちも正しかったりするのか?)
そんなことはどうでもよくて・・・
0
あちらが立たねばこちらが立たず・・・?う〜ん・・・
相殺(以前そうさつと読んだら、カミさんが「そうさい!よ」
と教えてくれた・・・。でも、そうさいでも漢字変換できるところを
みるとどっちも正しかったりするのか?)
そんなことはどうでもよくて・・・
