2008/11/28 「ぶらり」のネタが拾えた! 日常
食後の「ぶらり」でG店にてキングコングを打ったら、
1Kでレギュラーが当たった!(^o^)
そこから航海モード中に引き戻し(潜伏?)またレギュラー!
その後は777のBIGボーナスを引き当て時々コングが
捕獲されながらも結果的に15連ほどしてしまい来月のぶらり
シメの実戦費が浮いた!
ありがたいね!
でも、もう・・・そう簡単には当たらないだろうなあの台は・・・
399分の1だしなぁ〜。(確変突入率75%)

しかし、良くできてる台だったです!
全てのバランスがとても良く通常時も飽きさせない作りで
京楽のようなうざい感じがまったくしない。
バトル中もなかなか面白い!
・・・が、そこはこの確率です大ハマリも当たり前・・・
投資額には上限を決めよう!
しかし運が良かった(^o^)
話は変わって・・・
0
1Kでレギュラーが当たった!(^o^)
そこから航海モード中に引き戻し(潜伏?)またレギュラー!
その後は777のBIGボーナスを引き当て時々コングが
捕獲されながらも結果的に15連ほどしてしまい来月のぶらり
シメの実戦費が浮いた!
ありがたいね!
でも、もう・・・そう簡単には当たらないだろうなあの台は・・・
399分の1だしなぁ〜。(確変突入率75%)

しかし、良くできてる台だったです!
全てのバランスがとても良く通常時も飽きさせない作りで
京楽のようなうざい感じがまったくしない。
バトル中もなかなか面白い!
・・・が、そこはこの確率です大ハマリも当たり前・・・
投資額には上限を決めよう!
しかし運が良かった(^o^)
話は変わって・・・

2008/11/27 勝利のあとは・・・ 日常
2008/11/25 ファイトUP! 仕事
竹書房の原稿がとりあえずUPした、プロットを間違えて
捨ててしまいどうなることかと慌てたが人間やれば出来るものだな〜
(笑)
この勢いですぐ天神橋に取りかかれば
効率よくリズミカルに仕事もはかどりそうだが・・・
人生は短し、そんなにあくせく働いてどうするよ!
休むよ俺は!
メリハリは大事っすよ!^_^;(ねぇ)
***********篤姫**************
0
捨ててしまいどうなることかと慌てたが人間やれば出来るものだな〜
(笑)
この勢いですぐ天神橋に取りかかれば
効率よくリズミカルに仕事もはかどりそうだが・・・
人生は短し、そんなにあくせく働いてどうするよ!
休むよ俺は!
メリハリは大事っすよ!^_^;(ねぇ)
***********篤姫**************

2008/11/21 大変なことに!!! 日常
昨夜プロットを作って、あとはそれを見ながら
ネームするだけだったんですが・・・
その何時間も掛けて作ったプロットをゴミと一緒に
勘違いして出してしまったーーーーーーっ!
また最初からプロットを作らなくてはいけなくなってしまい
夕方なんとか完成し、今大急ぎでネーム中です!
うっかりミスは誰にもあるけれど・・・
時間がおしてる時にこれはキツい〜(¨;)
俺のバカバカ!
でも、急いで作ったプロットの方が良くなってるなぁ・・・
ふーむ・・・
ツイてるじゃん!(^o^;)
余談
0
ネームするだけだったんですが・・・
その何時間も掛けて作ったプロットをゴミと一緒に
勘違いして出してしまったーーーーーーっ!
また最初からプロットを作らなくてはいけなくなってしまい
夕方なんとか完成し、今大急ぎでネーム中です!
うっかりミスは誰にもあるけれど・・・
時間がおしてる時にこれはキツい〜(¨;)
俺のバカバカ!
でも、急いで作ったプロットの方が良くなってるなぁ・・・
ふーむ・・・
ツイてるじゃん!(^o^;)
余談

2008/11/20 「ぶらり」実戦ネタ、一部。&追加文、更新 日常
パチンコ大連勝に「ぶらりパチ日記」という漫画を描くにあたって
月に最低でも2〜3回は実戦をやっておかないとネタが拾えない
というのもあり、ましてや「・・・日記」なのでお金がない時でも
無理して打つ時があるわけです。(;´Д`A ```
基本が「ぶらり」なので、計画性もなにもなく気分でまさに
ぶらりなんですが前回の「ぶらり・・・」のネタも
そのおかげで拾えたんですよね。
玉が詰まって店員さんを呼んで直してもらってから、
中で詰まってた玉が出るわ出るわで・・・結局・・・
・・・
0
月に最低でも2〜3回は実戦をやっておかないとネタが拾えない
というのもあり、ましてや「・・・日記」なのでお金がない時でも
無理して打つ時があるわけです。(;´Д`A ```
基本が「ぶらり」なので、計画性もなにもなく気分でまさに
ぶらりなんですが前回の「ぶらり・・・」のネタも
そのおかげで拾えたんですよね。
玉が詰まって店員さんを呼んで直してもらってから、
中で詰まってた玉が出るわ出るわで・・・結局・・・
・・・
