2011/6/12 ふぅ〜 「ぶらり」UPしました〜^^ 日常
ま、その合間に「上京アフロ田中〜さすらいアフロ田中」を
読んで大爆笑!
なにやらこの「〜アフロ田中」映画化になるそうで・・・・
期待しつつもやや不安だったりしてます(^_^;
というのが、「お父さんのバックドロップ」(中島らも)も映画化になったんですが
元々が短編小説だった物をむりやり映画用に引き延ばしたものだから
間延びしちゃってるんですよね・・・^^;
しょうがないのかもしれませんがアフロはテンポ良くやってほしいなぁ。
「星守る犬」も漫画が元ネタ、これも70〜80pものですから
まのびしそうで・・・・つーか映画の方は見ないかも・・・。
漫画のほうでおもいっきり泣かされましたからw
洋画では「127時間」(アーロン・ラルストン)も映画化されました!
これは断然小説の方が感情移入するらしいです、映画をもう見た人が
語っておりました。
スラムドッグ・ミリオネアの監督が撮ったそうですので
まぁ、間違いない出来だとおもいますが。
これは映画もみてみたいな!
公式サイト「127時間」
さて明日はまったりと・・・・・
1
読んで大爆笑!
なにやらこの「〜アフロ田中」映画化になるそうで・・・・
期待しつつもやや不安だったりしてます(^_^;
というのが、「お父さんのバックドロップ」(中島らも)も映画化になったんですが
元々が短編小説だった物をむりやり映画用に引き延ばしたものだから
間延びしちゃってるんですよね・・・^^;
しょうがないのかもしれませんがアフロはテンポ良くやってほしいなぁ。
「星守る犬」も漫画が元ネタ、これも70〜80pものですから
まのびしそうで・・・・つーか映画の方は見ないかも・・・。
漫画のほうでおもいっきり泣かされましたからw
洋画では「127時間」(アーロン・ラルストン)も映画化されました!
これは断然小説の方が感情移入するらしいです、映画をもう見た人が
語っておりました。
スラムドッグ・ミリオネアの監督が撮ったそうですので
まぁ、間違いない出来だとおもいますが。
これは映画もみてみたいな!
公式サイト「127時間」
さて明日はまったりと・・・・・
