2011/9/29 良い季節になりました^^ 日常
水元公園にお弁当もってピクニックに行きたくなるような
いい季候ですわぁ^^
締め切りさえ無ければ・・・(^_^;
代々木公園もいいところですが、水元は間に川がながれていたり、
花菖蒲あり、釣り場あり、バードウォッチング出来る場所ありで
ほんといいところです!
駐車場もあるので車もOK。
まだ行ったことが無い人はぜひ一度!
「水元公園」
「ここが・・・・東京なのか!?」
って思いますよ^^
さて近況でも・・・・
3
いい季候ですわぁ^^
締め切りさえ無ければ・・・(^_^;
代々木公園もいいところですが、水元は間に川がながれていたり、
花菖蒲あり、釣り場あり、バードウォッチング出来る場所ありで
ほんといいところです!
駐車場もあるので車もOK。
まだ行ったことが無い人はぜひ一度!
「水元公園」
「ここが・・・・東京なのか!?」
って思いますよ^^
さて近況でも・・・・

2011/9/21 (無題) パチンコ・スロット
デビルイトー君と昨日ミリゴのリベンジにいってまいりました^^
水道橋のお店なんですが、3大イベントの一つ0ゼロの
付く日ということもあり10分ほど前に着いたときには
100人ほどすでに並んでたでしょうか。
ミリゴもここのところやっと落ち着いてきた感じなので
台取りは余裕で取れましたね。
大半が新台のマジハロ3やモンキーとかに流れてくれましたし。
何台か打ち歩きましたが、単発が多すぎ(>_<)
これじゃ勝てませんよ・・・・・・・
もう午後をまわった時点では吹き始めてる台もちらほら
あり良さげな台はない雰囲気・・・・・
もう二人とも涙目・・・・w
でも
2
水道橋のお店なんですが、3大イベントの一つ0ゼロの
付く日ということもあり10分ほど前に着いたときには
100人ほどすでに並んでたでしょうか。
ミリゴもここのところやっと落ち着いてきた感じなので
台取りは余裕で取れましたね。
大半が新台のマジハロ3やモンキーとかに流れてくれましたし。
何台か打ち歩きましたが、単発が多すぎ(>_<)
これじゃ勝てませんよ・・・・・・・
もう午後をまわった時点では吹き始めてる台もちらほら
あり良さげな台はない雰囲気・・・・・
もう二人とも涙目・・・・w
でも

2011/9/15 「花の慶次 焔」初陣! 日常
ファイトの実戦で初日は上野のエ●パスへ行ってきましたが
いやぁ〜、94番の整理券では座れませんでした(>_<;)
仕方ないので空くまでリングと戯れてたら・・・
なななんとそのリングが!!!
(詳しくはファイトでw)
それでも慶次は空きません(^_^;
凄い人気です!
シリーズ物ではエヴァのように、徐々に
尻すぼみとかが普通だと思いますが
慶次人気はひと味違いますね!
それだけ幅広いファンのユーザーがいるということでしょう!
海でさえ昔ほどの元気はないですからね、でも
今度出るプレミアム海は予想では人気でそうな
気がしますw
結局実戦初日は慶次に座れなかったのですが、
上野ということもあって途中から急遽藤商事の
新機種発表会にお邪魔しました。
その機種のタイトルがーーーーーーー
2
いやぁ〜、94番の整理券では座れませんでした(>_<;)
仕方ないので空くまでリングと戯れてたら・・・
なななんとそのリングが!!!
(詳しくはファイトでw)
それでも慶次は空きません(^_^;
凄い人気です!
シリーズ物ではエヴァのように、徐々に
尻すぼみとかが普通だと思いますが
慶次人気はひと味違いますね!
それだけ幅広いファンのユーザーがいるということでしょう!
海でさえ昔ほどの元気はないですからね、でも
今度出るプレミアム海は予想では人気でそうな
気がしますw
結局実戦初日は慶次に座れなかったのですが、
上野ということもあって途中から急遽藤商事の
新機種発表会にお邪魔しました。
その機種のタイトルがーーーーーーー

2011/9/10 きつかった〜〜〜〜(^_^; 日常
先月から7本ほぼノンストップであげてきて、やっと2〜3日
のんびり出来そうです
その間色々ありましたよ〜あと2本ってとき、さぁ追い込み
かけるぞー!って時・・・・・
来るんですよ・・・・・やつが!
PCの不具合ってやつが
少し前からHDDドライブにアクセスすると一瞬もたつく
感じがあったんですがそれほど困るわけでもなかったので
そのまま放置・・・・
そしたら今度はフリーズするようになりまして、
もう時間がないときにかぎってこういうことが
よくおきますw
こちらも、まぁだてに自作してませんのでさっきの
一瞬もたつく現象からHDDだなと犯人のめぼしを
つけシリアルケーブルを抜きました。
するとフリーズはなくなりました!
まだ1年くらいのHDDなんですが、早かったなぁ〜(^_^;
westernデジタル製でおかしくなったのははじめてかも。
今度は日立製を乗せようとおもいます!
信頼性はばつぐんらしいので。
OSもついでに64bitにしようかとおもってます^^
フォトショにコミスタにウエブにエクスプローラーに
ACDseeとソフト起ち上げてるともうメモリの針が
レッドゾーンですから・・・・。
64bitならメモリ6G積んで余裕なので!
ただ・・・・・・
またソフトたちをインストールするのがめんどくさ〜〜〜〜
・・・・・(^_^;
せっかくの休みが・・・・でも仕事を快適にこなすには
頑張らなくてはね!
さて、自宅で仕事をするようになってから・・・・
4
のんびり出来そうです

その間色々ありましたよ〜あと2本ってとき、さぁ追い込み
かけるぞー!って時・・・・・
来るんですよ・・・・・やつが!
PCの不具合ってやつが

少し前からHDDドライブにアクセスすると一瞬もたつく
感じがあったんですがそれほど困るわけでもなかったので
そのまま放置・・・・
そしたら今度はフリーズするようになりまして、
もう時間がないときにかぎってこういうことが
よくおきますw
こちらも、まぁだてに自作してませんのでさっきの
一瞬もたつく現象からHDDだなと犯人のめぼしを
つけシリアルケーブルを抜きました。
するとフリーズはなくなりました!
まだ1年くらいのHDDなんですが、早かったなぁ〜(^_^;
westernデジタル製でおかしくなったのははじめてかも。
今度は日立製を乗せようとおもいます!
信頼性はばつぐんらしいので。
OSもついでに64bitにしようかとおもってます^^
フォトショにコミスタにウエブにエクスプローラーに
ACDseeとソフト起ち上げてるともうメモリの針が
レッドゾーンですから・・・・。
64bitならメモリ6G積んで余裕なので!
ただ・・・・・・
またソフトたちをインストールするのがめんどくさ〜〜〜〜
・・・・・(^_^;
せっかくの休みが・・・・でも仕事を快適にこなすには
頑張らなくてはね!
さて、自宅で仕事をするようになってから・・・・

2011/9/3 ネットの世界だけはオープンであってほしいです 日常
一応NHKの朝ドラを見ております、・・・・が
まったく面白くないんですね^^;
「じゃあ見るなよって」はなしですが、こちらも薄い
期待をもっていつかは面白くなるんじゃ・・・?
と生暖かい気持ちで見てるわけです、受信料も払ってるわけですしw
でも事態は悪くなるばかり・・・・ますますつまらなくなってきまして
・・・・('A`)
天下のNHKさん視聴者さんたちの感想や意見は聞く耳を持って
いらっしゃるのでしょうか?
そこで気になったのが、他の人たちはどんな感想を
いだいて見てるのかなぁと・・・・
Yahoo!テレビ 「おひさまみんなの感想」を覗いてみたところ
こんなありさまでした・・・・(^_^;
↓

他の方々も同じような気持ちのようでしてw
まぁ、それは別にいいんです!
面白いという人もいればつまらないという人もいて、
色んな意見や感想があってあたりまえなんです・・・
それが民主主義^^
問題は、感想の文面の後ろに「続きを見る」をクリックすると
こんな画面がでるんですね・・・・
↓

「指定された情報はすでに削除されて・・・・・・・・・」
かなりの率でこんな画面が出て、削除されてて読ませないよう
にしてましたw
これって検閲?情報操作?臭い物にはふたをしろ的なことなんでしょうか?
高速鉄道車両をまだ人が乗ってても埋めちゃえってどこかの
国を思い出しちゃいましたよw
もしかしてNHKからの圧力とかあったんでしょうか?w
書いてある内容は、続きを推測するしかないですが
公序良俗に反するようなことでもない気がするんですよね。
今までの内容を読んでてそう思いました。
みなさんすごく楽しみにしてるからこそ、もっと良い物を
見たいからこそ頑張って欲しいからこその辛口の応援
なんだと思っています。
それを、こういう形でシャットアウトするとYahoo!もNHKも
よい方には取られないんでは?と、ちょっと思いました^^
大きなお世話でしょうがw
さて近況でも・・・・
3
まったく面白くないんですね^^;
「じゃあ見るなよって」はなしですが、こちらも薄い
期待をもっていつかは面白くなるんじゃ・・・?
と生暖かい気持ちで見てるわけです、受信料も払ってるわけですしw
でも事態は悪くなるばかり・・・・ますますつまらなくなってきまして
・・・・('A`)
天下のNHKさん視聴者さんたちの感想や意見は聞く耳を持って
いらっしゃるのでしょうか?
そこで気になったのが、他の人たちはどんな感想を
いだいて見てるのかなぁと・・・・
Yahoo!テレビ 「おひさまみんなの感想」を覗いてみたところ
こんなありさまでした・・・・(^_^;
↓

他の方々も同じような気持ちのようでしてw
まぁ、それは別にいいんです!
面白いという人もいればつまらないという人もいて、
色んな意見や感想があってあたりまえなんです・・・
それが民主主義^^
問題は、感想の文面の後ろに「続きを見る」をクリックすると
こんな画面がでるんですね・・・・
↓

「指定された情報はすでに削除されて・・・・・・・・・」
かなりの率でこんな画面が出て、削除されてて読ませないよう
にしてましたw
これって検閲?情報操作?臭い物にはふたをしろ的なことなんでしょうか?
高速鉄道車両をまだ人が乗ってても埋めちゃえってどこかの
国を思い出しちゃいましたよw
もしかしてNHKからの圧力とかあったんでしょうか?w
書いてある内容は、続きを推測するしかないですが
公序良俗に反するようなことでもない気がするんですよね。
今までの内容を読んでてそう思いました。
みなさんすごく楽しみにしてるからこそ、もっと良い物を
見たいからこそ頑張って欲しいからこその辛口の応援
なんだと思っています。
それを、こういう形でシャットアウトするとYahoo!もNHKも
よい方には取られないんでは?と、ちょっと思いました^^
大きなお世話でしょうがw
さて近況でも・・・・
