2012/12/30 今年も一年大変お世話になりました^^ 日常
先日生まれ故郷の長崎から帰ってきました。
飛行機で片道1時間半早いですね〜^^;
前回帰ったのは20年以上前・・・まったく付き合いのない
遠い親戚くらいしかいませんし大好きだったおばあちゃんも
もういないし・・・
気分的には普通の観光でしたね。
そりゃそうか、長崎にいたのって5歳くらいまででしたから
あまり記憶がないんですよね。
市内観光してぶらりとホールで勝負もし、雲仙にも
いってきました。
2日目の雲仙はあいにくの雨と霧で10メートル先は真っ白でなにも
見えないという貴重な体験をしました^^;
そして地獄めぐりしてたとき、一匹のワンちゃんが
よって来て・・・・・おもしろい体験をしました!
このワンちゃん2年ほどまえから住み着いたそうで
有名らしいんですw

このエピソードは漫画のぶらりパチ日記のほうで
書きたいと思います。
しばしのお待ちを。
さて今年一年ほんとにありがとうございました^^
健康で仕事を続けられるって最高に幸せなことですよね!
来年もてきとーにがんばりますのでよろしくお願いします^^
みなさんもお体に気をつけてテキトーに頑張って
くださいね^^
(テキトーとは→適度、ほどほど、ちょうど良い加減
という意味ですw 今の時代いいかげんとかテキトーとか
は悪い意味でよく使われますが本来は良い意味で使われて
ました。日本語って難しいですね^^;)
では良いお年を!!
ツイてる!ありがとう^^
3
飛行機で片道1時間半早いですね〜^^;
前回帰ったのは20年以上前・・・まったく付き合いのない
遠い親戚くらいしかいませんし大好きだったおばあちゃんも
もういないし・・・
気分的には普通の観光でしたね。
そりゃそうか、長崎にいたのって5歳くらいまででしたから
あまり記憶がないんですよね。
市内観光してぶらりとホールで勝負もし、雲仙にも
いってきました。
2日目の雲仙はあいにくの雨と霧で10メートル先は真っ白でなにも
見えないという貴重な体験をしました^^;
そして地獄めぐりしてたとき、一匹のワンちゃんが
よって来て・・・・・おもしろい体験をしました!
このワンちゃん2年ほどまえから住み着いたそうで
有名らしいんですw

このエピソードは漫画のぶらりパチ日記のほうで
書きたいと思います。
しばしのお待ちを。
さて今年一年ほんとにありがとうございました^^
健康で仕事を続けられるって最高に幸せなことですよね!
来年もてきとーにがんばりますのでよろしくお願いします^^
みなさんもお体に気をつけてテキトーに頑張って
くださいね^^
(テキトーとは→適度、ほどほど、ちょうど良い加減
という意味ですw 今の時代いいかげんとかテキトーとか
は悪い意味でよく使われますが本来は良い意味で使われて
ました。日本語って難しいですね^^;)
では良いお年を!!
ツイてる!ありがとう^^

2012/12/19 今年一年いかがでしたか? 日常
この一年振返ってみると・・・・・
去年と同じような感じで、相変わらずただ忙しかった
だけで終わった感がします(^_^;
個人的にはとくに10大ニュース的なものもなく
淡々と月日が過ぎ去った・・・
実はこの「特に何もなく」ってのが最大級の幸せ
なんじゃなかとおもったりしてます^^
あ、カミさんはガラケーから先日iPhone5に乗換えるという
一大イベントが!w
まぁ、そんなことくらいしかなかったかな?w
でもこのiPhone5の「シリ」っていう機能は面白いね!
20年前なら確実にSFの世界ですよ!
映画「2001年宇宙の旅」のコンピュータHALみたいな
やつで、挨拶もするし、近所にファミレスないかと訪ねると
ちゃんと検索して道案内までしてくれるすぐれたやつです^^
シリにありがとうって言うと「当然のことをしたまでです」
だと(^_^;
俺が起きたときにシリに「おはよう」というと
「今は午後なので、正確にはおはようはおかしいです」
なんて言いやがった(>_<)www
もうガラケーには戻れませんな。
さて、宮塚の漫画がちょこちょこ出始めてますので
せんでーん!

夢スロ、ガチバト、ワサビ ティータイムとかに読んで
笑って馬鹿にしてやってください。
ガチバトですが12ページに台詞のミスが一カ所あります。
実はカミさんがすぐ見つけて指摘してくれたんですが
俺や担当のイトー君、編集部全員見逃してたんです!
誰一人とて気がつかなかったんです、さすが女性は
細かいところも見落とさないというか、重箱のすみを
ゲフンゲフン・・・・・(^_^;
まぁ、皆さんも暇つぶしにでも台詞のミスを見つけてください
正解者には・・・・
なにも出ませんw
*******DVD*******
0
去年と同じような感じで、相変わらずただ忙しかった
だけで終わった感がします(^_^;
個人的にはとくに10大ニュース的なものもなく
淡々と月日が過ぎ去った・・・
実はこの「特に何もなく」ってのが最大級の幸せ
なんじゃなかとおもったりしてます^^
あ、カミさんはガラケーから先日iPhone5に乗換えるという
一大イベントが!w
まぁ、そんなことくらいしかなかったかな?w
でもこのiPhone5の「シリ」っていう機能は面白いね!
20年前なら確実にSFの世界ですよ!
映画「2001年宇宙の旅」のコンピュータHALみたいな
やつで、挨拶もするし、近所にファミレスないかと訪ねると
ちゃんと検索して道案内までしてくれるすぐれたやつです^^
シリにありがとうって言うと「当然のことをしたまでです」
だと(^_^;
俺が起きたときにシリに「おはよう」というと
「今は午後なので、正確にはおはようはおかしいです」
なんて言いやがった(>_<)www
もうガラケーには戻れませんな。
さて、宮塚の漫画がちょこちょこ出始めてますので
せんでーん!

夢スロ、ガチバト、ワサビ ティータイムとかに読んで
笑って馬鹿にしてやってください。
ガチバトですが12ページに台詞のミスが一カ所あります。
実はカミさんがすぐ見つけて指摘してくれたんですが
俺や担当のイトー君、編集部全員見逃してたんです!
誰一人とて気がつかなかったんです、さすが女性は
細かいところも見落とさないというか、重箱のすみを
ゲフンゲフン・・・・・(^_^;
まぁ、皆さんも暇つぶしにでも台詞のミスを見つけてください
正解者には・・・・
なにも出ませんw
*******DVD*******

2012/12/5 師走でおわすなぁ 日常
ほっーーーーーーーーんと早いね!
この一年もあっという間に
終わろうとしてます(^_^;
年取ると早く感じる・・・?というか
子供の頃より大人はたんに忙しく時間に
追われるから早く感じるんだろうけど、
でも以前太田光がNHKの番組でもしかしたら
物理的に早くなってるんじゃないか?と
大胆な指摘、疑問をどこぞの教授になげかけてたなw
でもこういう大胆な思考回路をもってる
太田光ってすげーな!って思いました。
大人になるとだんだん考え方や思考回路が
固まってきて柔軟な思想が出来なくなるのも
事実ですからね。
とくに漫画家とか小説家は頭が固いとつらいかもね、
俺なんか柔らかすぎて、耳からすこし出てきてる
ときがあるもんw すぐティッシュでふくけどね。
さて、そんな脳内トロットロの宮塚の近況ですが、
0
この一年もあっという間に
終わろうとしてます(^_^;
年取ると早く感じる・・・?というか
子供の頃より大人はたんに忙しく時間に
追われるから早く感じるんだろうけど、
でも以前太田光がNHKの番組でもしかしたら
物理的に早くなってるんじゃないか?と
大胆な指摘、疑問をどこぞの教授になげかけてたなw
でもこういう大胆な思考回路をもってる
太田光ってすげーな!って思いました。
大人になるとだんだん考え方や思考回路が
固まってきて柔軟な思想が出来なくなるのも
事実ですからね。
とくに漫画家とか小説家は頭が固いとつらいかもね、
俺なんか柔らかすぎて、耳からすこし出てきてる
ときがあるもんw すぐティッシュでふくけどね。
さて、そんな脳内トロットロの宮塚の近況ですが、
