2015/1/29 琴線に触れる 日常
はやってる活気溢れる賑やかなホールは楽しくていいんですが
反面騒音もそうとうなものですよね、以前そういう騒音の
すごい店でしかもスピーカーの近くで終日打ってましたら
難聴になりまして( ̄∇ ̄|||)
最近はノイズリダクション機能内蔵のイヤホンをして打つように
してます。
この機能をオンにするだけで店内はかなり静かな空間へと変貌します!
とくにハーデスやバジリスクとかは筐体からの音がかなりうるさいので
必須ですw
で、ただ静なのもあれなので曲とか聴きながら打つんですが
よく聴いてるのがいきものがかりでしてなんか元気がでるんですよね。
で、最近他にいい曲ないかなとYouTubeで適当に探してたら
琴線に触れる曲に出会いまして・・・・って昔のだれでも知ってる
曲ですよ、玉置浩二のこれ↓
はい、名曲メロディです。
これたまたま聴いてたら琴線に触れましてもうなんかしらんけど
涙がぶわって・・・(^_^;
音楽ってすごいわ!って今さらながら感心した次第でございますw
よかったら皆さんの琴線に触れた曲とか教えて下さい^^
別に映画や本や絵本なんでもいいと思います。
以前NHKの女子アナさんが京都老舗の割烹料理屋かそういうところに
行きまして炊きたてのご飯を一口口に入れた瞬間泣いてたシーンが
ありました。(プロフェッショナル仕事の流儀だったかな?)
食べ物でもここまで感動するんだ、と驚いた記憶があります。
まぁ、歳取ってくるとだんだん全てのことが当たり前になって
感動からどんどん遠ざかっていってるような気もしますしね。
見方をかえたり、苦境や苦痛にあって改めて当たり前が
奇跡の感動に変わったりすることってあるとおもいますね。
だから人は刺激や感動をもとめて旅行や遊びや色んな事に
挑戦してるんだとおもいますが、身近なことでも宮塚は
つねに感動してるんですよ。
例えばお風呂入るたびにこれってすげーことだよなって
感じながら入ってますw
だって、無人島にいたらどうやってお風呂って入ります?
まず水をためておく物自体がないんですよ、よしんばドラム缶が
偶然あったとしても、海水は腐るほどあるけど真水は難しいでしょ・・・
火をおこすのも大変です(^_^;
本来大変な苦労が強いられるお風呂が毎日簡単に入れるって
すげーことだよなぁっていつも思いながら入ってたりしますw
あと道ばたに生えてる草や木々のすごさ!
なんでこんなカタチの葉っぱなんだろう・・・?
なんでネコの身体はこんなにぎっしり毛で一杯なんだろうとか?
なんで心臓って動きっぱなしなのに疲れないんだろうスゲー!って
www
お前は幼稚園児か?と突っ込まれそうな日々なんですが・・・w
さて先日Sammyさんの所へお邪魔してきました。
はい最新機種を打ってまいりました
こちらです!
0
反面騒音もそうとうなものですよね、以前そういう騒音の
すごい店でしかもスピーカーの近くで終日打ってましたら
難聴になりまして( ̄∇ ̄|||)
最近はノイズリダクション機能内蔵のイヤホンをして打つように
してます。
この機能をオンにするだけで店内はかなり静かな空間へと変貌します!
とくにハーデスやバジリスクとかは筐体からの音がかなりうるさいので
必須ですw
で、ただ静なのもあれなので曲とか聴きながら打つんですが
よく聴いてるのがいきものがかりでしてなんか元気がでるんですよね。
で、最近他にいい曲ないかなとYouTubeで適当に探してたら
琴線に触れる曲に出会いまして・・・・って昔のだれでも知ってる
曲ですよ、玉置浩二のこれ↓
はい、名曲メロディです。
これたまたま聴いてたら琴線に触れましてもうなんかしらんけど
涙がぶわって・・・(^_^;
音楽ってすごいわ!って今さらながら感心した次第でございますw
よかったら皆さんの琴線に触れた曲とか教えて下さい^^
別に映画や本や絵本なんでもいいと思います。
以前NHKの女子アナさんが京都老舗の割烹料理屋かそういうところに
行きまして炊きたてのご飯を一口口に入れた瞬間泣いてたシーンが
ありました。(プロフェッショナル仕事の流儀だったかな?)
食べ物でもここまで感動するんだ、と驚いた記憶があります。
まぁ、歳取ってくるとだんだん全てのことが当たり前になって
感動からどんどん遠ざかっていってるような気もしますしね。
見方をかえたり、苦境や苦痛にあって改めて当たり前が
奇跡の感動に変わったりすることってあるとおもいますね。
だから人は刺激や感動をもとめて旅行や遊びや色んな事に
挑戦してるんだとおもいますが、身近なことでも宮塚は
つねに感動してるんですよ。
例えばお風呂入るたびにこれってすげーことだよなって
感じながら入ってますw
だって、無人島にいたらどうやってお風呂って入ります?
まず水をためておく物自体がないんですよ、よしんばドラム缶が
偶然あったとしても、海水は腐るほどあるけど真水は難しいでしょ・・・
火をおこすのも大変です(^_^;
本来大変な苦労が強いられるお風呂が毎日簡単に入れるって
すげーことだよなぁっていつも思いながら入ってたりしますw
あと道ばたに生えてる草や木々のすごさ!
なんでこんなカタチの葉っぱなんだろう・・・?
なんでネコの身体はこんなにぎっしり毛で一杯なんだろうとか?
なんで心臓って動きっぱなしなのに疲れないんだろうスゲー!って
www
お前は幼稚園児か?と突っ込まれそうな日々なんですが・・・w
さて先日Sammyさんの所へお邪魔してきました。
はい最新機種を打ってまいりました
こちらです!

2015/1/18 オーマイガ! 日常
新年早々宮塚は・・・・・久々に
UFO見ちゃいました^^!
夕焼けと富士山がとても綺麗だったので、写真に納めておこうと
iPhoneで位置を決めようと構えてたら富士山の左上上方に
ビッカーッと眩しく光り輝く点を発見!
その時は金星だなと思ってiPhoneのシャッターを押そうと
視線をiPhoneに向け、その金星の方向に目を向けた瞬間
その光(その時までは眩しすぎる気もするが金星と思ってた)が
突然消失!
その後いくら目をこらしてみてもその発光点は見当たらず
困惑・・・・。


もしあれが金星なら見え続けていなければいけないはず・・・
写真を見て頂ければ分かると思いますが雲一つ無い晴天でして
その光を遮る物は一切ないんです。
未確認飛行物体UFOだったのかと思っています。
もう少し光ってて欲しかった、結局は写真に撮れずしまい。
さて、こちらのユーチューブ動画にはタップリとUFOらしき
ものが映っています。
この動画の中で気になるのは、その場にいた人が「オーマイガ!」と
何度も連呼してまして、むしろUFOよりその人が気になってしまい
一体「オーマイガ!」を何回連呼してるのか数えました・・・w
はい19回w
これやらせや作りなら、こんなに連呼しないんじゃないでしょうか(^_^;
ここまでしつこく連呼してたのはよほどのことだったんではないでしょうか?
かなり信憑性のあるUFO動画だとおもいます^^
話は変わりますが最近ちまたで納豆とバニラアイスをまぜたら
けっこう美味しいというプチブームがおこってるようでして(^_^;
バニラに納豆ぶち込んでこねこねするだけw
やってることはまるで朝食のそれと同じwww(^_^;
はい、バニラと納豆買ってきましたw
これがなんということでしょう
バニラがモチモチになっていけるんです^^
納豆臭さはややありますが、納豆好きなら問題ないでしょう!
勇気ある人ぜひお試しあれw
********MOVIX*********
「ゴーンガール」
評判が結構凄いんで終わる前に行ってきました!
良く出来てて、結構引き込まれます・・・が
最後の方は・・・うーん
この女房・・・○○○じゃんという・・・
あまり書くとネタバレになるのでここまで。
********DVD*******
「ダメージ」シリーズ物
また新しい洋物ドラマにてを出しちゃいました(>_<)
もう全部見るまでやめられません(´Д⊂ヽ
いや、そこそこ面白いんでいいんですけどねw
*******実戦********
さて、いよいよ19日から真・花の慶次が
導入開始です、宮塚はイトーくんと松戸の
楽園で実戦してきます!
暇なかたは遊びに来てもらってもかまいませんよw
かなりの爆裂機らしいのでこの目で確かめたいとおもいます!
生活がかかってんねん!!w
じゃ、また、ツイてる^^ありがとう!
2
UFO見ちゃいました^^!
夕焼けと富士山がとても綺麗だったので、写真に納めておこうと
iPhoneで位置を決めようと構えてたら富士山の左上上方に
ビッカーッと眩しく光り輝く点を発見!
その時は金星だなと思ってiPhoneのシャッターを押そうと
視線をiPhoneに向け、その金星の方向に目を向けた瞬間
その光(その時までは眩しすぎる気もするが金星と思ってた)が
突然消失!
その後いくら目をこらしてみてもその発光点は見当たらず
困惑・・・・。


もしあれが金星なら見え続けていなければいけないはず・・・
写真を見て頂ければ分かると思いますが雲一つ無い晴天でして
その光を遮る物は一切ないんです。
未確認飛行物体UFOだったのかと思っています。
もう少し光ってて欲しかった、結局は写真に撮れずしまい。
さて、こちらのユーチューブ動画にはタップリとUFOらしき
ものが映っています。
この動画の中で気になるのは、その場にいた人が「オーマイガ!」と
何度も連呼してまして、むしろUFOよりその人が気になってしまい
一体「オーマイガ!」を何回連呼してるのか数えました・・・w
はい19回w
これやらせや作りなら、こんなに連呼しないんじゃないでしょうか(^_^;
ここまでしつこく連呼してたのはよほどのことだったんではないでしょうか?
かなり信憑性のあるUFO動画だとおもいます^^
話は変わりますが最近ちまたで納豆とバニラアイスをまぜたら
けっこう美味しいというプチブームがおこってるようでして(^_^;
バニラに納豆ぶち込んでこねこねするだけw
やってることはまるで朝食のそれと同じwww(^_^;
はい、バニラと納豆買ってきましたw
これがなんということでしょう
バニラがモチモチになっていけるんです^^
納豆臭さはややありますが、納豆好きなら問題ないでしょう!
勇気ある人ぜひお試しあれw
********MOVIX*********
「ゴーンガール」
評判が結構凄いんで終わる前に行ってきました!
良く出来てて、結構引き込まれます・・・が
最後の方は・・・うーん
この女房・・・○○○じゃんという・・・
あまり書くとネタバレになるのでここまで。
********DVD*******
「ダメージ」シリーズ物
また新しい洋物ドラマにてを出しちゃいました(>_<)
もう全部見るまでやめられません(´Д⊂ヽ
いや、そこそこ面白いんでいいんですけどねw
*******実戦********
さて、いよいよ19日から真・花の慶次が
導入開始です、宮塚はイトーくんと松戸の
楽園で実戦してきます!
暇なかたは遊びに来てもらってもかまいませんよw
かなりの爆裂機らしいのでこの目で確かめたいとおもいます!
生活がかかってんねん!!w
じゃ、また、ツイてる^^ありがとう!

2015/1/6 松の内もあけ・・・ 日常
以前は松の内は1月15日までだったそうですが
現在は7日までらしいですね。
ホールさんもだいたい松の内が終わってからいつもの
営業スタイルに戻すんじゃないでしょうか?
7日はサラリーマン金太郎を打ちたいんですが・・・
ネームがあるんで難しいかも・・・。
さてパチスロ777プロが出たんでコンビニなどでチェック
よろしくです^^
宮塚の新連載載ってます。

ところで今ホールの看板パチンコ機種は北斗6とエヴァ・・・
ガロとルパンは休日は稼働ありますが、平日は稼働少ないですね。
とにかく北斗6は元気があるんですが、それも今月半ばまででしょう
その理由は超最強スペックのマシンが出るからです!
ハイ、もうお分かりだと思いますが・・・・
そうです・・・
1
現在は7日までらしいですね。
ホールさんもだいたい松の内が終わってからいつもの
営業スタイルに戻すんじゃないでしょうか?
7日はサラリーマン金太郎を打ちたいんですが・・・
ネームがあるんで難しいかも・・・。
さてパチスロ777プロが出たんでコンビニなどでチェック
よろしくです^^
宮塚の新連載載ってます。

ところで今ホールの看板パチンコ機種は北斗6とエヴァ・・・
ガロとルパンは休日は稼働ありますが、平日は稼働少ないですね。
とにかく北斗6は元気があるんですが、それも今月半ばまででしょう
その理由は超最強スペックのマシンが出るからです!
ハイ、もうお分かりだと思いますが・・・・
そうです・・・

2015/1/1 明けましておめでとうございます^^ 日常