2015/7/23 悲しみと喜びはめぐる 日常
皆様にはここ1年ほど黙っていたことがあります。
実は2013年5月13日先住猫のマルが天国へ旅立ちました。
16年生きてくれました。

宮塚がまだアシスタントをやっていた頃甥っ子が拾ってきた
子猫マルでした。
体中ノミだらけで、シャンプーしてもしてもノミって
取れないんだと驚いたことを思い出します。
その頃フロントラインというノミ駆除剤を首の後ろにたらして
駆除できたときは嬉しかったです。
もうその頃はアシスタント家業が忙しく、毎日住み込みで
14時間描きっぱなしの日々・・・
寝不足とストレスと将来の不安でいっぱいな暗い気持ちの日々
でしたが・・・・
うちへ帰るとマルのその可愛らしさがその暗い気持ちを
吹き飛ばしてくれました。
それはもうかわいくてかわいくて、最高の相棒で有り
癒やしでした。
でもごはんをいつもくれるお袋に一番懐いてたんですけどねw
そんなマルに4年ほど前事件が起こります。
粗大ゴミを捨てようと玄関を空けた瞬間にどうやら
マンションの外へ飛び出したようで・・・
玄関はどの階も似た作りなので戻って来れなくなったらしく
なんと1ヶ月半ホームレスを経験する羽目に・・・・(^_^;
カミさんが洗濯物を干しにベランダへ出たとき何気なく
下を見たときマルが下の道をぶらついてるのを発見して
宮塚が急いで1階までおりました・・・・!
駐輪場に隠れていたマルに「マル、マル、おいで・・・」
って言うと思い出したように寄ってきたんです。
ネコは3歩歩けば忘れる・・・みたいなことを言いますが
宮塚のことは覚えてたみたいで・・・(^_^;
ギュッと抱きしめて捕縛!すぐに連れて帰ることが出来ました!
お袋はもう大号泣・・・
不思議なことに、たいしてやつれてる感じでもなくさほど
痩せてもなくいたって元気でツヤもいい、
だれかに食べ物をめぐんでもらってたのでしょうか?w
それとも昆虫やネズミを捕ってたのでしょうか?
何はともあれ元気に帰ってきてくれたので一安心しました。
1
実は2013年5月13日先住猫のマルが天国へ旅立ちました。
16年生きてくれました。

宮塚がまだアシスタントをやっていた頃甥っ子が拾ってきた
子猫マルでした。
体中ノミだらけで、シャンプーしてもしてもノミって
取れないんだと驚いたことを思い出します。
その頃フロントラインというノミ駆除剤を首の後ろにたらして
駆除できたときは嬉しかったです。
もうその頃はアシスタント家業が忙しく、毎日住み込みで
14時間描きっぱなしの日々・・・
寝不足とストレスと将来の不安でいっぱいな暗い気持ちの日々
でしたが・・・・
うちへ帰るとマルのその可愛らしさがその暗い気持ちを
吹き飛ばしてくれました。
それはもうかわいくてかわいくて、最高の相棒で有り
癒やしでした。
でもごはんをいつもくれるお袋に一番懐いてたんですけどねw
そんなマルに4年ほど前事件が起こります。
粗大ゴミを捨てようと玄関を空けた瞬間にどうやら
マンションの外へ飛び出したようで・・・
玄関はどの階も似た作りなので戻って来れなくなったらしく
なんと1ヶ月半ホームレスを経験する羽目に・・・・(^_^;
カミさんが洗濯物を干しにベランダへ出たとき何気なく
下を見たときマルが下の道をぶらついてるのを発見して
宮塚が急いで1階までおりました・・・・!
駐輪場に隠れていたマルに「マル、マル、おいで・・・」
って言うと思い出したように寄ってきたんです。
ネコは3歩歩けば忘れる・・・みたいなことを言いますが
宮塚のことは覚えてたみたいで・・・(^_^;
ギュッと抱きしめて捕縛!すぐに連れて帰ることが出来ました!
お袋はもう大号泣・・・
不思議なことに、たいしてやつれてる感じでもなくさほど
痩せてもなくいたって元気でツヤもいい、
だれかに食べ物をめぐんでもらってたのでしょうか?w
それとも昆虫やネズミを捕ってたのでしょうか?
何はともあれ元気に帰ってきてくれたので一安心しました。
