2019/11/4
Kitriのライブに行ってきました 今日の音楽
今回は姉妹ピアノ連弾ユニット、Kitriのライブ。ラジオでのライブを聴いてどうしても生で聞いてみようと思ってチケットを買ったんだけど、同じラジオを聴いた知り合いが会場にいて3人ぐらいいて、考えることはみんな一緒だなあと。
実際生で聞いてみると、月並みだけど本当に素晴らしい。ついリラックスして聴いてしまうんだけれど、一音一音を聞き逃したくなくて逆に張りつめて聞いていた。
特に驚いたのは矛盾律。ミュージックビデオでは妹のヒナさんがギターを弾いているけれど、ライブではリズムをとるところではカホンを蹴っているのである。リズムを取りながらギターを弾いて、かつコーラスをするってそんなことが可能なのか。
基本はピアノも歌も低音が姉のモナさんで高音がヒナさん。でも、ピアノのパートは時々入れ替わることがあり、ピアノと歌の高低がクロスする瞬間がある。音源だけ聞いているときは分からなかったけれど、とんでもなくトリッキーなことを平然とやるデュオなのである。
今回は300人ぐらいのホール(品川教会)だったけれど、あっという間にスターダムに上がっていくんだろうな。今のタイミングで行けて本当に良かった。
0
実際生で聞いてみると、月並みだけど本当に素晴らしい。ついリラックスして聴いてしまうんだけれど、一音一音を聞き逃したくなくて逆に張りつめて聞いていた。
特に驚いたのは矛盾律。ミュージックビデオでは妹のヒナさんがギターを弾いているけれど、ライブではリズムをとるところではカホンを蹴っているのである。リズムを取りながらギターを弾いて、かつコーラスをするってそんなことが可能なのか。
基本はピアノも歌も低音が姉のモナさんで高音がヒナさん。でも、ピアノのパートは時々入れ替わることがあり、ピアノと歌の高低がクロスする瞬間がある。音源だけ聞いているときは分からなかったけれど、とんでもなくトリッキーなことを平然とやるデュオなのである。
今回は300人ぐらいのホール(品川教会)だったけれど、あっという間にスターダムに上がっていくんだろうな。今のタイミングで行けて本当に良かった。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ