2020/1/5
ライムスター47都道府県ツアー 追加公演に行ってきました。 今日の音楽
12月29日はライムスターの追加公演。自分が行きはじめた6〜7年前は新木場コーストだったら余裕で買えたと思うんだけど、今回はあっという間にSOLD OUT。かつて宇多丸さんは「ライムスは新しいアルバムを出すたびに半分のファンが離れ、新しく半分が入ってくる」と言っていたけれど、最近は流入する一方で離れていくファンが少なくなっている。そして、平均年齢が明らかに下がっているんだよね。個人的にはCreepy NutsやPUNPEEといったアーティストのファンが、さかのぼってライムスに流れているんじゃないかとにらんでいるんだけれど、どうだろう。
今回はいつものアトロクオフ会メンバーと一緒に参戦。2019年はホントこの人たちといる事が多かったなあ。
0
今回はいつものアトロクオフ会メンバーと一緒に参戦。2019年はホントこの人たちといる事が多かったなあ。

2020/1/2
ももいろクリスマス2019 2日目に行ってきました。 今日の音楽
今回は久々のももクロ。クリスマスのライブには行った事が無かったので、20歳下の友人K君の誘いに乗って行ってきたのだ。正直4人体制になって少しテンションが落ちている自分がいて、かつてであれば会社をフルに休んで全身赤で参戦しただろうけど、今回は半休を取ってネクタイのみ赤を着用して参戦した。ただ、結果としてはものすごく上がる、良いライブだったと思う。
0

2019/11/4
Kitriのライブに行ってきました 今日の音楽
今回は姉妹ピアノ連弾ユニット、Kitriのライブ。ラジオでのライブを聴いてどうしても生で聞いてみようと思ってチケットを買ったんだけど、同じラジオを聴いた知り合いが会場にいて3人ぐらいいて、考えることはみんな一緒だなあと。
0

2019/5/26
TUBEツアーSHR2019にいってきました。 今日の音楽
友人に連れられてTUBEのツアーに行ってきました。別にファンというわけではないけど、TUBEのライブはやっぱり楽しい。バカみたいな感想だけど、歌が上手いのである。
場所は

やっぱ武道館は最高
1
場所は

やっぱ武道館は最高

2019/5/20
人間交差点2019に行ってきましたA 今日の音楽
ラジオオフ会のBGMとして聞いてしまったのが、曾我部恵一率いる抱擁家族
ドラムを叩きながらラップをするというのもあまり聞いた事が無いけど、スチールパン、ギター、キーボードというちょっと想像がつかない編成。野外よりはブルーノートとかで聴いてみたいかも。
MASSAN × BASHIRYもそうだったけど、ターンテーブル以外の編成のHIPHOPは多くなって行くのだろうな。ビートさえあればいいわけだし。
0
ドラムを叩きながらラップをするというのもあまり聞いた事が無いけど、スチールパン、ギター、キーボードというちょっと想像がつかない編成。野外よりはブルーノートとかで聴いてみたいかも。
MASSAN × BASHIRYもそうだったけど、ターンテーブル以外の編成のHIPHOPは多くなって行くのだろうな。ビートさえあればいいわけだし。
