2010/6/8
ゆりコラム 数値で考えるトラビアン最終回 トラビアンコラム バックナンバー
トラビアンコラムバックナンバー、2010.3.22号です。いよいよ最終盤の頃ですね。なぜかこのころからコラム継続は規定路線になっているという…。
数値で考えるトラビアンもこの週が最終回。よく考えると色々矛盾もあるのですが、ヨーロッパ大のフィールドにそびえ立つ東京タワーって言うビジュアルは結構美しいかも。
1
数値で考えるトラビアンもこの週が最終回。よく考えると色々矛盾もあるのですが、ヨーロッパ大のフィールドにそびえ立つ東京タワーって言うビジュアルは結構美しいかも。

2010/6/6
ゆりコラム 数値で考えるトラビアン第4回 トラビアンコラム バックナンバー
トラビアンコラムバックナンバー、2010.3.15号です。最終盤であり、連絡事項も多く二本立てが当たり前になってきた時期です。
メタ同盟の人も積極的にコラムをチェックしてくれていたのは担当として嬉しいですね。
0
メタ同盟の人も積極的にコラムをチェックしてくれていたのは担当として嬉しいですね。

タグ: トラビアン
2010/6/5
ゆりコラム トラビアンの辞書タ行 トラビアンコラム バックナンバー
2010/6/3
ゆりコラム WW建築開始 トラビアンコラム バックナンバー
トラビアンコラムバックナンバー、2010.3.5号です。ついにWW建築が開始された週ですが、うちの塔がなかなか伸びなかったのにやきもきした方も多かったのでは?
ちなみにこの週はトラビアン辞典の第一回です。
1
ちなみにこの週はトラビアン辞典の第一回です。

タグ: トラビアン
2010/6/2
ゆりコラム トラビアンの説明書B・AB篇 トラビアンコラム バックナンバー
トラビアンコラムバックナンバー 2010.2.22号です。
このへんは外交がはげしく、日曜夜の深夜まで交渉が行われました。で、コラムの発行は交渉終了後ゆりさんが原稿をまとめ、それを私が編集するという手順だった為夜中の2時ごろになる事が多かったです。ゆりさんとかmimuraさんとか夜型の人が多かったせいもありますが、よく続けられたなあと自分でも感心。
0
このへんは外交がはげしく、日曜夜の深夜まで交渉が行われました。で、コラムの発行は交渉終了後ゆりさんが原稿をまとめ、それを私が編集するという手順だった為夜中の2時ごろになる事が多かったです。ゆりさんとかmimuraさんとか夜型の人が多かったせいもありますが、よく続けられたなあと自分でも感心。

タグ: トラビアン