2013/7/3
人工衛星爆弾 今日のテレビ
前にTBSでやったリアル脱出ゲームTVの特別編があと24時間ぐらいやっている(7/3 0:30現在)
リアル脱出ゲームTV×xperia
今回は30分ぐらいでクリア
1問目 これはノーヒントでしょ。
2問目 ちょっと意地悪 映像の卓上カレンダーを基点として考える。
3問目 これが問題として秀逸 書き順。漢字を何となく見るとカタカナが見えてくるはず。
4問目 1問目と3問目だけで考えた方が良いかも。入力はカタカナでもアルファベットでもOK
5問目 その一 3桁の数字を算出したら2問目の問題を見直して単語を導く。一文字にするのはトランプを見れば。ちなみに入力は大文字だけみたい。
5問目 その二 問題が消えたわけではなく、これが脱出コード入力場面。入力ボックスの前に"X"があるわけだから…。
0
リアル脱出ゲームTV×xperia
今回は30分ぐらいでクリア
1問目 これはノーヒントでしょ。
2問目 ちょっと意地悪 映像の卓上カレンダーを基点として考える。
3問目 これが問題として秀逸 書き順。漢字を何となく見るとカタカナが見えてくるはず。
4問目 1問目と3問目だけで考えた方が良いかも。入力はカタカナでもアルファベットでもOK
5問目 その一 3桁の数字を算出したら2問目の問題を見直して単語を導く。一文字にするのはトランプを見れば。ちなみに入力は大文字だけみたい。
5問目 その二 問題が消えたわけではなく、これが脱出コード入力場面。入力ボックスの前に"X"があるわけだから…。

2013/4/6
「リアル脱出ゲームTV」 今日のテレビ
ただ今、パソコン周りが大変散らかっております。
TBSでやっていた「リアル脱出ゲームTV」。ドラマ内で出題される3問の暗号を解くゲームだったのですが、76万人参加で3問完全正解が0.1%というとてつもない難問でした。元JOVIJOVAのマギーが脚本という事で私も参加したわけですが。
一問目の数字の暗号が「逆さに見れば分かる」というものだった為PCモニターを逆さにしてしまった結果、机の前の物が崩れ大変な惨状に。2問目もなんとかクリア(この時点で2万人ぐらいしか残らず)したものの、最難関の3問目でメインの仕掛けを解いていながら凡ミスで落とすという残念な結果になりました。
「咲いたー咲いたーチューリップの花がー、咲いたー咲いたーあかあおきいろー。」
いや、よく考えれば青のチューリップなんて無いし…。
いずれ検証スレとか立つと思うので、関心ある方はどうぞ。
1
TBSでやっていた「リアル脱出ゲームTV」。ドラマ内で出題される3問の暗号を解くゲームだったのですが、76万人参加で3問完全正解が0.1%というとてつもない難問でした。元JOVIJOVAのマギーが脚本という事で私も参加したわけですが。
一問目の数字の暗号が「逆さに見れば分かる」というものだった為PCモニターを逆さにしてしまった結果、机の前の物が崩れ大変な惨状に。2問目もなんとかクリア(この時点で2万人ぐらいしか残らず)したものの、最難関の3問目でメインの仕掛けを解いていながら凡ミスで落とすという残念な結果になりました。
「咲いたー咲いたーチューリップの花がー、咲いたー咲いたーあかあおきいろー。」
いや、よく考えれば青のチューリップなんて無いし…。
いずれ検証スレとか立つと思うので、関心ある方はどうぞ。

2012/12/14
「ふたご座流星群中継」 今日のテレビ
昨日はふたご座流星群でした。空を見上げて流星が流れるのを待つ…というレベルではなく「あ、流れた」「あ、また流れた」といった具合ですばらしい観測条件でしたね。流星というより「なにかが大気圏に突入して燃え尽きた」というのが分かるようなのもちらほら。
さて、インターネットでも見えるウェザーニュース社の「SoLive24」というチャンネルをご存知だろうか。天気予報前の天気の微妙な天気のお話を24時間やってるようなチャンネルなのだが、流星群の時は特番を組んでいるのだ。その特番がおかしい。
番組のルールは
@全国各地の天文観測所に定点カメラを設置する。(昨日ならオリオン座の近く)
A順番に定点カメラを中継でつなぐ
Bもし、中継でつないでいる時間に流星が画面内に流れたら1ゴール!
C最終的に一番流れた中継所の勝ち
昨日はゴールラッシュに沸くMCのハイテンションと各中継所のリポーターの温度差が最高だった。次回は1/3の四分儀座流星群の放送なので、是非見てみてはどうでしょう。
1
さて、インターネットでも見えるウェザーニュース社の「SoLive24」というチャンネルをご存知だろうか。天気予報前の天気の微妙な天気のお話を24時間やってるようなチャンネルなのだが、流星群の時は特番を組んでいるのだ。その特番がおかしい。
番組のルールは
@全国各地の天文観測所に定点カメラを設置する。(昨日ならオリオン座の近く)
A順番に定点カメラを中継でつなぐ
Bもし、中継でつないでいる時間に流星が画面内に流れたら1ゴール!
C最終的に一番流れた中継所の勝ち
昨日はゴールラッシュに沸くMCのハイテンションと各中継所のリポーターの温度差が最高だった。次回は1/3の四分儀座流星群の放送なので、是非見てみてはどうでしょう。

2012/11/25
おい!スティーブ 見てるか! 今日のテレビ
なんと、あの「世界の料理ショー」が再放送中です!まさかこれを持ってくるとはテレビ東京って頭いいなあ。
番組HP
小さい頃になぜかお昼にやっていた謎の料理番組。当時では入手できなかった海外食材がバンバン出てきたり名前すら知らない調味料を使ったりと今考えると「だれがこれ作るんだ」という番組だったんだけど、すごい面白かった。
「おいスティーブ!この砂肝ガラス入ってるぞ!」とか毎回トラブルがあるんですよ。最後に試食できるお客さんがすごいうらやましかった記憶がある。
2012年に見る世界の料理ショーは昔のままだけど、唯一変わった事は現在ではレシピがHPで確認できることと、海外食材が普通に手に入ること。そう、現在は作ろうと思えば作れるのである。よし!つくるぞ!
「最後にパンプキンパイにたっぷりホイップクリームを…」
スティーブ!日本人にはそれは無理だ!
0
番組HP
小さい頃になぜかお昼にやっていた謎の料理番組。当時では入手できなかった海外食材がバンバン出てきたり名前すら知らない調味料を使ったりと今考えると「だれがこれ作るんだ」という番組だったんだけど、すごい面白かった。
「おいスティーブ!この砂肝ガラス入ってるぞ!」とか毎回トラブルがあるんですよ。最後に試食できるお客さんがすごいうらやましかった記憶がある。
2012年に見る世界の料理ショーは昔のままだけど、唯一変わった事は現在ではレシピがHPで確認できることと、海外食材が普通に手に入ること。そう、現在は作ろうと思えば作れるのである。よし!つくるぞ!
「最後にパンプキンパイにたっぷりホイップクリームを…」
スティーブ!日本人にはそれは無理だ!

2012/5/4
今、アイドルが面白い 今日のテレビ
当ブログの名前もバンドルのmomoも本名から取っています。で、「モモ」と検索することが多いのですが、最近は入力予測で「モモ」と、いや「モ」と打った時点で出てくる単語は
「ももいろクローバーZ」
でしょう。
1
「ももいろクローバーZ」
でしょう。
