先月から入院していた祖母が亡くなった。
今は葬儀なども終わり、ようやく落ち着いたところだ。
祖母は手芸が趣味で、若いころから編み物や洋裁を良くし、
晩年は木目込み人形を作っていた。
先祖は職人だったと言うし、
母も編み物など手芸を趣味としている。
私は模型の道に進んだが、「物作り」が好きなのはどうやら血筋らしい。
祖母は亡くなったが、祖母が作ったものは残っている。
物を作る、というのはそういうことなのだろう。
祖母から受けた恩にお返しが出来たかというと、
正直、何も出来ていない。
初めてとなる曾孫を抱かせてあげられたことだけが
とりあえず恩返しとなっただろうか。
ばあちゃん、今まで本当にありがとう!

0